- 投稿日:2025/04/04
- 更新日:2025/04/04

郊外・地方に新築一戸建てを買ってからリベを知ったあなた。
「もっと早くリベに会っていれば…! 家なんて簡単に売れないよ〜〜〜!!」と頭を抱えていませんか?
結婚から半年が経ったころ、次は家、とばかりに新築建売の戸建てを購入。しかし住環境に大きな問題を抱えることになり、売却→住替えという結末に至りました。この記事では、私達家族の自宅売却体験を通して、家を買うことから売却に至るまでの経緯やその後の思いをお伝えします。
家を売りたいけど、難しそうで不安を抱えている方には具体的なイメージが湧く話になると思います。
時系列順にやったことをまとめていますので、気になるところから読んで参考にしていただけれれば幸いです。
住宅のスペック
場所:名古屋市中心部から車で40〜50分、電車も同じくらい
最寄り駅:徒歩14分
スーパー:徒歩20分
間取り:4LDK
後付設備:太陽光発電、アルミサイディング(外壁)
住宅購入のきっかけ
私たちが住宅を購入したのは特に明確な計画があったわけではなく、単に「家を持ちたい」といった気持ちからでした。夫は戸建てへの憧れを持っていて、結婚後すぐに「家を買いたい」とチラシを持って来ました。私も田舎の戸建て育ちなのもあり、深く考えずに住宅購入の検討を始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください