• 投稿日:2025/04/04
  • 更新日:2025/04/04
【郊外戸建売却】1年6ヶ月かかった!郊外戸建て→マンション住み替え体験記

【郊外戸建売却】1年6ヶ月かかった!郊外戸建て→マンション住み替え体験記

会員ID:2jFlihcG

会員ID:2jFlihcG

この記事は約8分で読めます
要約
6年住んだ戸建てを、洪水リスクや生活の不便さから売却することに。不動産会社の乗り換えや売却活動の試行錯誤を経て、約1年6ヶ月で売却に成功しました。駅近で安心できる環境に住み替え、暮らしが快適に。家の購入・売却は慎重に考えるべきと実感した経験をお伝えします。


郊外・地方に新築一戸建てを買ってからリベを知ったあなた。

「もっと早くリベに会っていれば…! 家なんて簡単に売れないよ〜〜〜!!」と頭を抱えていませんか?

結婚から半年が経ったころ、次は家、とばかりに新築建売の戸建てを購入。しかし住環境に大きな問題を抱えることになり、売却→住替えという結末に至りました。この記事では、私達家族の自宅売却体験を通して、家を買うことから売却に至るまでの経緯やその後の思いをお伝えします。

家を売りたいけど、難しそうで不安を抱えている方には具体的なイメージが湧く話になると思います。

時系列順にやったことをまとめていますので、気になるところから読んで参考にしていただけれれば幸いです。

住宅のスペック

場所:名古屋市中心部から車で40〜50分、電車も同じくらい

最寄り駅:徒歩14分

スーパー:徒歩20分

間取り:4LDK

後付設備:太陽光発電、アルミサイディング(外壁)

住宅購入のきっかけ

私たちが住宅を購入したのは特に明確な計画があったわけではなく、単に「家を持ちたい」といった気持ちからでした。夫は戸建てへの憧れを持っていて、結婚後すぐに「家を買いたい」とチラシを持って来ました。私も田舎の戸建て育ちなのもあり、深く考えずに住宅購入の検討を始めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2jFlihcG

投稿者情報

会員ID:2jFlihcG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:sK7BxLOA
    会員ID:sK7BxLOA
    2025/08/11

    私も自宅の売却活動をしていますが、もう5年売れておりません。 賃貸で入っている人が出たら、この記事を参考にしていきます。 ありがとうございます。

    会員ID:2jFlihcG

    投稿者

  • 会員ID:t1LdaIJH
    会員ID:t1LdaIJH
    2025/04/04

    私も昨年11月に郊外型のマンションを売却しました。売却に1年半かかり、他も同じ様な経験をしました(^^) とりあえず実家にお世話になっていますが、駅近くで便利な所に引越しが目標です。 共感して読ませていただきました。ありがとうございました。

    会員ID:2jFlihcG

    投稿者

  • 会員ID:odgVYfcZ
    会員ID:odgVYfcZ
    2025/04/04

    具体的でとても勉強になりました。一般的に、ファミリーには戸建てが人気なのかなと思っていましたが、なるほど、洪水リスクは今後増えていくなと思いながら拝読しました。ありがとうございます。

    会員ID:2jFlihcG

    投稿者