• 投稿日:2025/05/29
  • 更新日:2025/11/04
学長からの「❤️」は大切にね✨間違って消さないように注意!

学長からの「❤️」は大切にね✨間違って消さないように注意!

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

この記事は約2分で読めます
要約
学長ライブにコメントしたら 学長がいいねを押してくれることが多いです❣️ 学長に報告したいことがありコメントしたら、 ❤️をいただけました🥰 が…ある操作をしたら その学長の❤️が消えちゃった😭 しくじり談のシェアです👏🏻 同じミスをする人が減ることを願って📝

学長の朝ライブに書いたコメントに学長から「❤️」!

YouTubeのリベ大動画や学長ライブにコメントを残している方も多いのではないでしょうか。

時に、学長から自分のコメントに「❤️」をいただけることもあります😭

いいねが付くと、とても嬉しいものですよね❣️

私は学長に有益な情報共有の感謝や学びになったこと、行動できたことを、コメントさせてもらっています✨

ライブ中のチャットでは埋もれてしまう確率の方が高いので、感謝と報告はコメントに残そうという策略です😉

ぜひみなさんも一緒にコメント欄も盛り上げましょう🎉

コメントに❤️が付いたら『編集ダメ、ぜったい!」

今日の話です!

▷学長ライブにコメント

▷学長からの❤️&視聴者さんからのいいねもたくさん⭐👍🏻

▷わーーー!!🙌🏻うれしい☺️

▶︎その時気づきました

コメントに「誤字がある」と。

これは直さないと!と思い編集!

すると「いいね」は消えてしまいました。。

YouTubeの仕様のようです

YouTubeのコメントは編集すると、それまでに付いていた「いいね」やハートマークがリセットされてしまうのだそうです。

つまり、編集前にどれだけ多くの「いいね」やハートが付いていても、編集した瞬間にそれらは消えてしまう、ということです。

これはYouTubeの仕様であり、現時点(2025年5月)では変更することはできません。編集後のコメントには、再び「いいね」や❤️をもらう必要があります。

どうして「いいね&❤️」が消えてしまうの?

YouTube側の仕様として、コメント内容が変わることで、元の評価が適切でなくなる可能性があるためと考えられます。

たとえば、コメントの内容が大きく変わった場合、以前の「いいね」がそのまま残っていると、誤解を招くこともあるからです。

コメントする際の注意点

👉🏻誤字脱字の修正や追記は慎重に

「いいね」やハートが付いているコメントを編集する場合は、本当に修正が必要かどうか一度考えてみましょう。

まとめ

YouTubeのコメントを編集すると、それまでにもらった「いいね」やハートは消えてしまう、ということです。

同じ失敗は繰り返しません(宣言)(`・ω・´)

一番大事なのは、投稿前にちゃんと確認することですねっ!!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

投稿者情報

めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OrsZqoGE
    会員ID:OrsZqoGE
    2025/06/03

    こんにちは。 そんなことがあるんですね。 いつかのために、頭の中に留めておきたいと思います。 教えていただきあ、ありがとうございましたm(__)m

    めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

    投稿者

    2025/06/12

    コメントありがとうございます!! 今後のお役に立てれば嬉しいです!

    めぐめぐ@女性の「1歩目」応援ライター

    投稿者