- 投稿日:2025/06/13

日々いろんなことにチャレンジする中で、最近ようやく気づけたことがあります。
それは、
イライラや劣等感にこそやりたいことのヒントがある〜
ということです。
■ ネガティブ感情を「悪いもの」と決めつけていませんか?
たとえば、あなたが何かにイライラしたとき、
「こんなふうに思う自分は心が狭いな…」と落ち込んだり、
誰かに嫉妬してしまったとき、
「そんな感情、感じるべきじゃない」と打ち消していませんか?
僕も以前はそうでした。
「もっと穏やかで、優しくて、冷静であるべき」
「ネガティブな感情を持つのは未熟な証拠だ」
そんな思い込みをずっと持っていたんです。
でも、ある出来事をきっかけに、それが180度変わりました。
■ 劣等感に向き合ってみたら…
あるとき、SNSでバズっている副業アカウントを見て、
ものすごくモヤモヤしたことがありました。
「こんなに人気のある投稿…うらやましいな」
「どうせ自分なんて何をやっても中途半端だ…」
正直、劣等感とイライラが入り混じったような気持ちでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください