• 投稿日:2025/05/29
  • 更新日:2025/05/30
楽天証券とSBI証券からのお知らせ

楽天証券とSBI証券からのお知らせ

  • -
  • -
会員ID:qGrhmA9f

会員ID:qGrhmA9f

この記事は約2分で読めます
要約
6月1日から証券会社でセキュリティーの登録が必要ですが、既にお済みの方には「デバイス認証済」と出ました

デバイス認証がされました

楽天証券もSBI証券もデバイス認証がされました、と通知が出るようになりました。自分でもうまく出来ているか心配でしたが確認がとれました。逆を言えば、通知がこない方はまだ済んでいないことになります。一度証券口座を開いて確認を取られてください。

デバイス認証)SBI証券

↓楽天証券は、下にスクロールすると出て来ます

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/info/info20250425-05.html?l-id=sp_top_visitor_take_info_20250425-05


メール通知

以前からこの機能はありましたが、SBI証券はメール通知設定にはしていませんでした。たぶん開設当時私には、わかりやすい場所になかったんだと思います。

今は設定しやすのですぐメール設定を行なって下さい。ちなみに、SBI証券はログイン後すぐ通知が来ました。楽天も来ましたが、SBI証券を後からログインしたのに通知は時間差で逆にきました。とはいえ、以前に比べたら10秒以内に来るので参考までに。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qGrhmA9f

投稿者情報

会員ID:qGrhmA9f

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません