- 投稿日:2025/05/29

この記事は、私が様々な業務を同時にこなす必要があった時に、時間短縮とミスの防止のため、自動化の仕組みを書いて、効率化した話です
プログラミングの学習などで、様々なコードを書いている方々に、こんな風にも活用できるよ〜の参考になればと思います
この様な自動化を行なった経緯
繁忙期や同僚の退職、様々な業務の掛け持ちをすることになり、
システムのインストール作業を客先で実施したり、ヘルプデスクへの問い合わせの技術的なサポートやエスカレ対応、外注先への作業指示や発注書、現地作業時のハプニングなどのリモートサポート、採用面接の対応、営業への技術的なサポートに後輩の育成、開発エンジニアとのシステムの打ち合わせ・・・・
こんな業務がてんこ盛りで、時間がどんどん取られていきました
忙殺されてて、何か改善できる方法がないかと考えた時に、外注先に出す資料や作業指示書、発注書、日程管理や作業管理などを自動化して、ミスや単純作業を減らすために自動化を進めました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください