- 投稿日:2025/07/21
- 更新日:2025/07/24

この記事は約4分で読めます
要約
初くらしのマーケット使ってみました。有名な会社にいつもお願いしていたので、初めは本当にネットの業者で大丈夫なのか不安で評価、口コミをかなり見て選びました。
結果、有名な会社と同じクオリティで6万円も安く設置出来ました。
見積もり比較、業者さんとの事前のやりとりなど紹介します!
くらしのマーケットって本当に大丈夫?
我が家のビルドイン食洗機が10年目に入り、点検マークが点滅するようになりました。以前は、10年点検がメーカーに義務付けられていたようですが法律が数年前に変わり義務がなくなったということで点検の義務はありません。
ただ、10年も経つといつ故障してもおかしくないということで新しいものを買おうと色々とネットを探しました。
ビルドイン食洗機なので、家電量販店ではなくハウスメーカーに連絡して業者を紹介してもらうか、東京ガスでも取り扱いがあるというので東京ガスにお願いしようと思っていました。
ただ、学長がくらしのマーケットがおすすめだと動画で言っていたのを思い出しこちらも調べることに。
東京ガスのネットで見積もりサイト
東京ガスの見積もり依頼も簡単でした。
チャット形式で、いくつかの個人情報と現在仕様している食洗機、キッチンの奥のサイズ、配管の写真を送るだけでオススメの機種で見積もりをくれます。(希望の機種があればそれで見積もりも可)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください