- 投稿日:2025/06/01
- 更新日:2025/06/03

はじめに:冬季うつ病(季節性感情障害)とは
みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏
私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。
冬に元気がなくなる人、
もしかしたら冬季うつ病(季節性感情障害)かもしれません。
私も幼少期から冬に元気がなくなる症状があり、
冬季うつ病の症状に完全に当てはまっていました。
個人的な症状を挙げますが、
症状は下記のとおりです。
※気になる人はセルフチェックしてみて下さい
①元気がなくなり活動量が落ちる
→夏の終わり頃に電池が切れ始める
②集中力が落ちる
→読書も続かない
③朝に弱くなり睡眠時間が増える
→夏より長く寝てるにも関わらず、日中も眠い
④めちゃくちゃ太る
→活動量が落ちて消費カロリーが激減する
⑤太ることで自己嫌悪に陥る悪循環
→怠惰な自分に対する怒りも湧く
⑥太ることで倦怠感が強まる悪循環
→顕著に疲れやすくなる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください