• 投稿日:2025/05/30
  • 更新日:2025/07/04
共働き子供3人世帯月収25万。予算区分を見直して主人のお小遣いを2万円アップし満足してもらった方法

共働き子供3人世帯月収25万。予算区分を見直して主人のお小遣いを2万円アップし満足してもらった方法

会員ID:J44mPKeJ

会員ID:J44mPKeJ

この記事は約3分で読めます
要約
お小遣いが提示された金額では頑張った気になれないと言う主人。 なんとか協力して欲しいと思い、 予算区分を変更して主人を精神的にも金銭的にも満たせるよう工夫して、 笑顔で過ごせる時間を増やしました。

はじめに

これは、リベに入る前、

私が育休復帰し、時短で正社員で働きながら共働きしていたときの話です。


なので、お小遣いの割合などリベとは関係ない話も出てきますがご了承ください。


お小遣いがたくさんないと頑張った気になれないと言う主人。


家計管理に一生懸命なのは自分だけかと悩みましたが、

なんとか協力して欲しいと思い、

予算区分を工夫して歩み寄りの姿勢を見せ、納得し満足してもらえるようになりました。

主人の希望

節約は大事だと思うけど外食をしたい。

家族のために頑張ってるんだから、感謝されたい。

頑張ってるんだから我慢せずお金使いたい。

というのが主人の希望でした。


当時は車もバイクもある上に無駄な保険にも入っていました。

収入の10%がお小遣いと一般的に言われていると聞いたため、その金額のお小遣いにしようと話しましたが、

それでは足りない、頑張る気が起きないと言われてしまいました。


どうしたものかと考え、

家計簿をつけていての平均金額、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:J44mPKeJ

投稿者情報

会員ID:J44mPKeJ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:88RXby7C
    会員ID:88RXby7C
    2025/07/24

    お小遣いの増額に悩んでましたが、お金だけではなく日頃の感謝をもっと伝えるようにしたいと感じました☺️

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者

    2025/07/24

    レビューありがとうございます✨ 日頃の感謝もそうですし、 おはよう、いってらっしゃい、おかえりなどの挨拶も 笑顔でしてくれることが嬉しい、 それで十分と主人が言ってくれていたことがあります。 感謝だけでなく、挨拶も感謝や愛情を伝える機会にしてみてください🌸

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者

  • 会員ID:oHY80dGG
    会員ID:oHY80dGG
    2025/07/03

    しっかり家族の気持ちを尊重できていて、素敵です✨

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者

    2025/07/03

    ありがとうございます🌸 こうやって希望に応えていくことが、信頼貯金にもつながっていくと思うので、参考になれれば幸いです🍀

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者

  • 会員ID:WTB5sdMM
    会員ID:WTB5sdMM
    2025/06/02

    感謝の気持ちを伝えるってとても大切ですよね。 「言っているつもり」になってしまいがちですが、みやさんはしっかり行動に移されていてさすがです☺️

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者

    2025/06/02

    当時からほぼワンオペで、良い習慣を作ってもらうために感謝を述べたりもありましたが、 これは心から「ありがとう」言える機会を作れたのもメリットだったと思います。 心からありがとうを言える機会作り、なかなか難しいと思うので、誰かの参考になれればで寄稿してみました🍀

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者

  • 会員ID:l5gGZqNs
    会員ID:l5gGZqNs
    2025/05/30

    みやさん、感謝の言葉をかけられるととても嬉しいものです。 母(妻)もたくさんのことをやっている中、大人の夫にまで気を遣って言葉を選ぶのは大変かもしれませんが、たった一言で、とても嬉しいもんなんですよね😊 ご家族でうまくやられて、楽しく家計管理をされていますね❗️ 互いに感謝して、声を掛け合いたいなと思いました❗️

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者

    2025/05/31

    ありがとうございます✨ 外食費等を管理しているときは こんなに使われたと不満がありましたが お小遣いと割り切れると心から感謝を伝えられるようになりました🌸 この経験から感謝を伝えるのも先出のように感じました。 きんせいちょうさんにも響くものがあったなら嬉しいです!

    会員ID:J44mPKeJ

    投稿者