• 投稿日:2025/06/05
ペンギン会員38ヶ月。学長の言葉と書籍から気づいたこと。

ペンギン会員38ヶ月。学長の言葉と書籍から気づいたこと。

会員ID:bVVYPnDU

会員ID:bVVYPnDU

この記事は約9分で読めます
要約
最近、「ギバー」や「先出し」が話題になっています。ちょうどその頃、私は数冊の本を読んでおり、学長のお話と本の内容が自分の中でつながった感覚がありました。また、自分が知らない間にTakerになっていたことに気がつきました。誰かの気付きになれば嬉しいです。

最近のリベ大では、「ギバー」や「先出し」といったマインドに加えて、「稼ぐ力」の重要性が繰り返し語られていると感じます。ちょうどその少し前、私は『嫌われる勇気』『幸せになる勇気』『GIVE & TAKE』といった本を読んでおり、学長のお話とこれらの本の内容が、自分の中で一つにつながった感覚がありました。

その気づきを、自分なりに整理してまとめてみました。人生に対する考え方が大きく変わったと感じています。

誰かの役に立てれば幸いです。

(私は、リベの応援会員制度の本質を全く理解していませんでした。家計管理で十分会費の元以上を取れていたにもかかわらず、38ヶ月間ペンギンでした。。。takerでした。)

私のマインド

私はMatcher思考でした。何かしてくれたら何かお返しする。というマインドで生きてきました。なぜMatcher思考になっていたのかはわかりません。

書籍①:嫌われる勇気

まず、なぜこの本を読もうと思ったのかというと、私は以前から「他人の目が気になる」「嫌われたくない」といった気持ちが強いと感じていたからです。そうした自分を少しでも変えるきっかけになればと思い、手に取ったのが『嫌われる勇気』でした。まさか、学長の先出しやgiverに繋がる内容が書いてあるとは思っていませんでした・・・。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bVVYPnDU

投稿者情報

会員ID:bVVYPnDU

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ct3NRjjd
    会員ID:ct3NRjjd
    2025/06/08

    とても参考になりました。 ありがとうございます😄

    会員ID:bVVYPnDU

    投稿者

    2025/06/08

    コメントありがとうございます! 今このタイミングで先出し・Giverのマインドを知れて本当によかったと思っています。 誰かの役にたてれば幸いです!

    会員ID:bVVYPnDU

    投稿者