- 投稿日:2025/06/01

1年前から、配当金生活という言葉に憧れて、少しずつ準備を進めています。
最初は遠い夢のように思えましたが、実際に動き出してみると、意外と小さな一歩の積み重ねが大切だと気づきました。
始めたきっかけ
もともと老後資金に不安を感じていたのですが、「株式投資なら、企業の成長を応援しながらお金を育てられるかも」と思い、高配当株を中心に投資を始めました。
配当金の使い道
まだ月に数百円〜千円程度ですが、日々の生活費の一部や、ちょっとした贅沢に使っています。外食代や本代になるだけでも、生活に潤いが増えます。
これからの目標
焦らず、少しずつ投資額を増やことを目標に。
もちろんリスク管理も大事。暴落時も慌てないよう、勉強を続けていきたいです。
高配当株投資を始めての変化
企業の名前や歴史が気になるようになりました。街を歩いていても、企業の看板が目に入るように。
そして、少しずつ企業のIR情報や決算資料を読むのが習慣になりつつあります。さらに、日経新聞を読んだりと...

続きは、リベシティにログインしてからお読みください