• 投稿日:2025/05/31
【もし学】「学長が今月から日本株高配当株ポートフォリオを作るとしたら」をそのままやってみた

【もし学】「学長が今月から日本株高配当株ポートフォリオを作るとしたら」をそのままやってみた

  • 1
  • -
会員ID:Sg5QBpv3

会員ID:Sg5QBpv3

この記事は約2分で読めます
要約
2025年4月5日の学長高配当マガジン第74回で紹介された「学長が今月から日本株高配当株ポートフォリオを作るとしたら」をそのまま購入して約2ヶ月たった結果をご紹介します。

儲けるは「信じる者」と書く

投資は自己責任ということは重々承知の上で、せっかく学長が有益な情報を配信してくれているので、今回は「第74回学長高配当マガジン」で紹介された「もし学長が今月から日本株高配当株ポートフォリオを作るとしたら」で紹介されたポートフォリオをそのまま信じて買ってみました。

結論 含み益出てます

第74回の学長高配当マガジンが配信されたのは、4月5日。楽天証券の株ミニを使って、4月7日に学長が紹介した30銘柄のうち、株ミニ対象の29銘柄を購入。購入資金は約26万円。

5月30日時点で評価額が29.7万円(+37,329円、14.33%増)。配当利回りは4.85%。税引後の配当金10,061円。

しかも29銘柄全て、含み益が出ています。

ちょうど株価が低迷していたタイミングで購入できた幸運もあり、現時点ではとても良い成果が出ています。

配当利回りや配当金の計算には、増やす力の宿題リストで紹介されていたスノウさんの高配当株管理ツールを利用させてもらいました。ありがとうございます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Sg5QBpv3

投稿者情報

会員ID:Sg5QBpv3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません