• 投稿日:2025/06/01
  • 更新日:2025/09/12
三井住友クレジットカードで不正利用が発生した時にオペレーターを通して対応する方法

三井住友クレジットカードで不正利用が発生した時にオペレーターを通して対応する方法

会員ID:Yns8vjnf

会員ID:Yns8vjnf

この記事は約3分で読めます

初めまして、ヤンといいます。初投稿になります。

今回の記事で皆様の対応する時間や精神的負担を少しでも軽減できればと思い書きます。よろしくお願いします。

本記事の主な構成は経緯、やり方の2つです。

経緯 心当たりがない案内メールが届く

4月にメールが2件の三井住友カードから正規のアドレスで利用案内メールが届きました。スクリーンショット 2025-05-31 182419.pngスクリーンショット 2025-05-31 182406.pngレシートやマネーフォワードを見ても該当するものがなく、何だっけ?という状態でした。三井住友カードホームページからVpassにログインしても少し日数が経たないと利用明細に詳細が反映されないため待つことにしました。

反映されたデータがこちらです。スクリーンショット 2025-05-31 175118.pngAPPLEさんでした。しかし全く心当たりがありません。スクリーンショット 2025-06-01 132920.pngvpass内よくある質問にクレジットカードでの少額支払いになっているものはクレジットカードの有効性を確認する場合があるということの記載を見つけました。その場合請求されないとも書いてあります。

今回私は、表示が消えるかどうか見てからでも良いかと考えて先送りにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Yns8vjnf

投稿者情報

会員ID:Yns8vjnf

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:uDHmFEGH
    会員ID:uDHmFEGH
    2025/06/01

    三井住友クレジットカードで私も不正利用にあいました!同じタイミングで不正利用とノウハウ図書館に投稿させていただくなんて、すごく奇遇ですね!参考になりました。

    会員ID:Yns8vjnf

    投稿者