• 投稿日:2025/06/02
上司への相談、うまくいってる?──“報連相が苦手”な人への処方箋

上司への相談、うまくいってる?──“報連相が苦手”な人への処方箋

  • 4
  • -
会員ID:haZ7PJyW

会員ID:haZ7PJyW

この記事は約3分で読めます
要約
上司に相談しづらい…」そんな人へ。報・連・相は信頼の第一歩。迷ったら早めのひと言で、信頼も評価も変わっていきます。

📝はじめに

「上司に話しかけづらい」「忙しそうでタイミングが難しい」
そんな気持ち、すごくよく分かります。

でも現役の管理者として感じているのは、
報・連・相ができるかどうかが「信頼のベース」になるということ。

これは、評価において大事なポイントです。

今回は、実際の職場で感じている
「こういう相談・報告は助かる」
「こう言われると困る」など、
**リアルな“管理者の本音”**を紹介します。

🚨報・連・相が苦手なままだと…

⚠️ 手遅れになってから相談される

⚠️ 判断ミスが放置されてしまう

⚠️「何を考えてるのか分からない」と不安になる

つまり、信頼の“積み重ね”ができないんです。

仕事はチーム戦。
管理者は「結果」だけでなく、やりとりのプロセスを見て判断しています。

❌困る報告のパターン

「終わりました」だけ

──状況がわからず再確認の手間が増える…

結果だけ話す(背景ナシ)

──判断の過程が見えず、次に活かせない…

問題が起きてからの報告

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:haZ7PJyW

投稿者情報

会員ID:haZ7PJyW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません