• 投稿日:2025/06/02
  • 更新日:2025/09/07
【必見】初めての万博を120%楽しむための完全ガイド【最初に読んで】

【必見】初めての万博を120%楽しむための完全ガイド【最初に読んで】

会員ID:nNsgqYkS

会員ID:nNsgqYkS

この記事は約4分で読めます
要約
初めての万博は「つじさんの地図」「モバイルバッテリー」を忘れるな! 並べば入れるパビリオン多数、夜はライトアップが綺麗で人も少なめ。 食事はテイクアウトや買い食いが楽しい。予約に縛られず気ままに楽しもう!

万博楽しくて、今日現在7回ほど行きました〜

「初めて万博に行くけど、何を持っていけばいい?予約ってどうするの?子どもも楽しめるの?」
…そんなあなたのために、万博を100倍楽しむための“ハウツー”を紹介します!

万博必携アイテム

1つ目、「つじさんの地図」。これがあれば、どのパビリオンが予約制か、今どれに並べばいいか、すぐ分かる!しかもビール版やアイス版など派生系も豊富で、見るだけでワクワク。定期的に更新されているので、X(旧Twitter)で“つじさん”をフォローしときましょう。

2025-06-02 21.03の画像.jpeg2つ目はモバイルバッテリー。最低1つ、理想は2つ。スマホは命綱です。

IMG_0273.jpeg自販機もあるよ

あって助かる持ち物

羽織もの:昼でも風が強くて肌寒いときが多いです。
ハンカチ:トイレに手を拭く紙が無い。

心構え

「予約が取れない=詰んだ」ではありません。むしろ海外パビリオンは並べば入れることが多いので、予定をガチガチにせず“気ままに回る派”のほうが楽しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nNsgqYkS

投稿者情報

会員ID:nNsgqYkS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:SvxIFJL4
    会員ID:SvxIFJL4
    2025/08/21

    9月末に行く予定なのでとても参考になりました。 ありがとうございました。

    2025/08/21

    レビュー、こちらもありがとうございます! まだまだ暑いと思うので、日差し対策は入念に😆

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:tTfSDgFj
    会員ID:tTfSDgFj
    2025/07/21

    くくるさん 詳しく紹介して頂きありがとうございます🙏 入るのに並ぶ😓ご飯高い😖 で萎えてましたが、夜、リベンジしたくなりました🥰 辻さんマップに種類があるとは知りませんでした❗️ また、お会いできたら詳しく教えてくださいね😊

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

    2025/07/22

    夜いいですよ〜 ライトアップされたパビリオンは必見です😆

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/06/24

    とっても参考になりました❣️ 先日リベ友さんと相談して、サウナ予約に挑戦する事にしました😄 どーしてもサウナに行きたいので3ヶ月前から予約にチャレンジします❗️ もし外れたら万博を満喫したいので、はらくくるちゃんの記事を読み返しますね❗️ サウナ記事も、また読みまーす❤️ ステキな記事をありがとうございます😊

    2025/06/30

    おお~サウナ挑戦されますか! めっちゃいいですよ。 幸運を祈ります😆

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:x2gs34CB
    会員ID:x2gs34CB
    2025/06/09

    トルクメニスタン館は個人的に激推ししている館なので、紹介してくれてありがとうございます🙏 あの良い意味で「空気読まない」感を皆に味わってほしい…w

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

    2025/06/10

    ぶっ飛びっぷり、なかなかサイコーでした✨

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:KtZQewT9
    会員ID:KtZQewT9
    2025/06/03

    今月行くので、めちゃ参考になりました!ありがとうございます!

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

    2025/06/05

    おお!行かれるんですね~ 記事がお役に立てば嬉しいです。行ってらっしゃい👋😆

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:lQEkiyBB
    会員ID:lQEkiyBB
    2025/06/03

    めちゃくちゃ勉強になります!先生! 今度、行く時の準備します!

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

    2025/06/03

    お!行くんですね。役に立ったら幸いです〜

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/06/03

    モバイルバッテリー、夫に持って行かせたのですが、スマホを買い替えたばかりだったのと、団体行動で自分のスマホを使う機会が少なかったようで、全然使わなかったと言われてしまいました😅 2色ジェラートが何味なのか、気になります😄 これからの時期は、給水所の位置をマップで確認しておくのがいいのかな〜なんて思いました😊 サウナの予約、なかなか取れないみたいです。行けた人はめっちゃラッキーですね✨

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

    2025/06/03

    コメントありがとうございます! 2色ジェラート、ベリーの味とココナッツ味でした〜 給水所の位置をまとめたMAPもつじさんの地図の派生であったかな。 公式で配布されてる地図にも記載がありました✨

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:jQWUlc8U
    会員ID:jQWUlc8U
    2025/06/02

    来月行くのでとても参考になりました! モバイルバッテリー必ず持参します😊 手拭き用タオルも盲点だったので 教えていただきありがとうございます✨ きっちり準備して楽しんできます♪

    2025/06/02

    レビューありがとうございます! ハンドソープはたくさんあるので困りません。 楽しんできて下さい〜

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:RVLiyf2a
    会員ID:RVLiyf2a
    2025/06/02

    参考になります!ありがとうございます🙏🏻🩷✨

    2025/06/02

    レビューありがとうございます、恐縮です!

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者

  • 会員ID:otITor62
    会員ID:otITor62
    2025/06/02

    素敵な投稿ありがとうございます。今年の万博に行くのは難しそうですが、子ども一緒に楽しく見させていただきます😍

    2025/06/02

    レビューありがとうございます! 「バーチャル万博」アプリで楽しむのも手ですよ。

    会員ID:nNsgqYkS

    投稿者