- 投稿日:2025/06/07

先日墓じまいをしてきました。
昨年10月に父が急逝、それまで他人事だった相続が、現実のものとしてやってきました。それに伴って考えざるを得なかったのが父の実家やお墓の今後についてでした。なかなか話題にしづらく、でもいつかは向き合わなければならないテーマです。
今回私たち家族が「墓じまい」を決めてから行動した過程を、体験談としてまとめてみました🤚
実際にかかった費用や準備工程もありますので、墓じまいについて考えている、悩んでいる方や、これから取り組もうとしている方にとって、少しでも参考になれば嬉しいです☺️
実際かかった費用
✅墓所解体工事費用 40万円
(お墓区画約3m×3m、高台、坂道あり、複数遺骨あり)
✅永代供養費用 50万円
(1霊位25万円、合祀、閉眼供養、戒名彫刻含む)
合計90万円でした。
振り返ってみて、良かったと思うこと
✅早めに決断した(できた)
✅見積もり書を依頼、相場をできる限り調べた
✅費用の予算を組んだ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください