- 投稿日:2025/06/03
- 更新日:2025/08/25

学長がおすすめしてないことで有名なホームWi-Fi
去年の夏に県外に住む70代の親の家計の見直しでソフトバンクAir(ホームWi-Fi)を解約しました。
先日10ヶ月ぶりに帰省したらなんとDOCOMOのホームWi-Fiが置いてあり、膝から崩れ落ちました。
事の発端は友人の勧めで近所のケータイショップに行ったことでした。
キャッシュバック2万円につられてスマホのキャリアをワイモバイルからDOCOMOのイルモに乗り換えたとのこと(通信料金は少し安くなった。ただしギガ数は月に0.5ギガしか使えない)。
その後何かとそこのショップで操作法など聞くために通うようになり、0.5ギガでは足りない相談をしたことがきっかけで3ギガプランへグレードアップ。
ここからが騙しのポイント:その際、「ホームWi-Fiを契約すると月々の料金が割引になりますよ」という話をだされ、よくわからないうちに言われるがままにホームWi-Fi(通称docomoホーム5G)を契約させられていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください