- 投稿日:2025/11/23
この記事は約5分で読めます
要約
公務員等で、副業に挑戦したくてもなかなか実行に移すことができない方の『稼ぐ力』につながる「駐車場シェア」について紹介します。「特P(とくぴー)」のシェアリングサービスを利用することで費用をかけずコインパーキングのような駐車場オーナーに挑戦できます。私の実績等も公開し説明します。
はじめに
はじめまして、ゆっくり登山家です。
リベシティに入会し5つの力を磨く中で、稼ぐ力がなかなか上手く伸ばすことができず日々模索し頑張っているところです。
このような中、私としてはうまく実践できている実例として、空きスペース(マイホーム等)を有効活用した『駐車場シェア(簡易版コインパーキング)』をご紹介いたします!
特に不動産賃貸業を目指されている方や公務員、副業禁止の会社員にはリスクが少なく実践できる方法かと思います。※もちろん規模によっては副業規定に抵触することもありますので、十分ご注意ください。
あまり大きな収入にはなりませんが、副業よりもハードルが低いのでおすすめです!
住宅街にマイホームをお持ちの方、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか?
シェアリングサービス「特P」とは?
「おトクな駐車場を探せる、予約できる。貸出もできる。駐車場シェア」をコンセプトに運用する駐車場シェアリングプラットフォームが『特P(とくぴー)』です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください