• 投稿日:2025/06/03
フランチャイズビジネスの落とし穴――夢を追って、苦しんだ親の背中を見て思うこと

フランチャイズビジネスの落とし穴――夢を追って、苦しんだ親の背中を見て思うこと

会員ID:KtZQewT9

会員ID:KtZQewT9

この記事は約4分で読めます
要約
親は夢を抱いてクリーニング店を始め、地域一番の努力を重ねた。でも、残ったのは本部への支払いと疲労だけ。自由を求めたはずが、縛られて終わった。夢は誰かに借りるものじゃない。自分の手で育てるもの――その背中が教えてくれた。

「いつかは自分のお店を持ちたい」
「会社に縛られずに、自分の力で生きていきたい」

そんな想いを胸に、多くの人が“独立開業”という選択肢を考えます。そしてそのとき、真っ先に候補に挙がるのが「フランチャイズビジネス」です。

有名な名前、整った仕組み、初心者歓迎――
まるで、リスクの少ない成功の近道のように見えるかもしれません。

しかし現実には、「あのとき、やらなければよかった」と後悔する人も少なくありません。

この記事では、フランチャイズビジネスの基本とその危険性を整理しながら、**実際に私の親が体験した“苦い現実”**をお伝えしたいと思います。

フランチャイズとは?

フランチャイズとは、すでに知名度のある会社の「ブランド」や「仕組み」を使って、自分でお店を開くビジネスモデルです。

たとえば、コンビニやクリーニング店、ラーメン屋など、全国にある“同じ名前の店”はその多くがフランチャイズです。

加盟者(お店を開く人)は、以下のようなものを本部から提供してもらえます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:KtZQewT9

投稿者情報

会員ID:KtZQewT9

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:pvvUOyor
    会員ID:pvvUOyor
    2025/06/03

    とても貴重な経験談をありがとうございます。 私も稼ぐチカラを伸ばそうとしていますが、スクールに気持ちが惹かれるのと似た感情なのかと感じました。 もしかしたら、、、と思ってしまいそうですが、このお話を教訓に日々頑張っていきます!

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

    2025/06/03

    レビューありがとうございます! 私の体験がyasu様のお役に立てたら幸いです!

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

  • 会員ID:ab0SaqOQ
    会員ID:ab0SaqOQ
    2025/06/03

    フランチャイズで思い浮かべるのは某コンビニさんです。 イベント時に必要以上の商品を並べて売り出さなければノルマ達成できないなど聞いたこともあります。 経営支店の貴重な体験記事をありがとうございました

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

    2025/06/03

    レビューありがとうございます! コンビニのノルマについては、私の患者さんからも聞いたことがあります。 親の死に目にも会えなかったと。。 働き方は人生に大きく影を落とすこともありますね。

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

  • 会員ID:wJ4a1eA3
    会員ID:wJ4a1eA3
    2025/06/03

    この記事を読んで、私は「フランチャイズビジネス」について何もわかっていなかったと痛感しました。 「努力は確かに報われていました。でも、それは“お店の名前”や“本部の売上”に対してのものだった」 ――この一文には胸が痛くなりました。 ご両親のそんな姿を間近で見ていたもいもいさんの気持ちを思うと、堪らない気持ちになります😭 この記事を通して、「フランチャイズ」の仕組みを正しく理解し、「本当に自分がやりたいことは何か」考え直すきっかけになる方が増えれば、こんなに嬉しいことはありませんね。 それだけの力を持った素晴らしい記事だと思います!! また、もいもいさんの文章は構成もとても見やすく、内容がすっと入ってきます😊 特に今回は、大切なご家族の経験をもとに「同じ思いをする人が減ってほしい」という気持ちが強く伝わってきて、最後まで引き込まれました✨ 素敵な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

    2025/06/03

    ありがとうございます!本当に、母と妹は馬車馬のように働いていました。 この記事が皆さんのお役に立てれば、あの時の苦しみも無駄ではない、と思えました。素敵なレビューをありがとうございます!

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

  • 会員ID:nAwDm2lU
    会員ID:nAwDm2lU
    2025/06/03

    凄く参考になりました。よく聞きますがちゃんと中身を見て判断しないとダメですね。

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

    2025/06/03

    ありがとうございます!これからも参考になる記事を投稿していきたいと思います!

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

  • 会員ID:uf0jSJMK
    会員ID:uf0jSJMK
    2025/06/03

    とても参考になりました。 私も過去に整骨院のフランチャイズビジネスを経験しました。 大きな金額も収めました。メリットデメリットもあります。 今は、個人経営の整体院をしています。 自分のスキルを磨いて整体院経営を頑張ります。

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

    2025/06/03

    ありがとうございます!これからもよろしくお願いします!ともに頑張りましょう!

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

  • 会員ID:jqxg3m4K
    会員ID:jqxg3m4K
    2025/06/03

    もいもいさん、はじめまして。 記事、興味深く読ませていただきました。 僕も前職でフランチャイズ店舗の店長をしていたことがあり、苦しい部分には共感するところが多かったです。 学長がよくおっしゃっているように、「商流」はやっぱり常に意識しないといけないですね。 学びの多い記事をありがとうございました!

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者

    2025/06/03

    こちらこそ、読んでいただきレビューまでいただけてうれしいです!ありがとうございます!

    会員ID:KtZQewT9

    投稿者