- 投稿日:2025/06/03

この記事は約2分で読めます
要約
毎朝、生姜湯を飲んでいます。効果は感じませんが、体に良さそうだし、手間もかからないので自然と続いています。
■ どんな習慣?
毎朝、生姜湯を1杯。
でも、「体がポカポカする!」とか、「代謝が良くなった!」という実感はありません。
それでも、なぜか毎日続けています。
■ やり方はとてもシンプル
生姜をスライスして冷凍しておく(保存袋などで)
朝、スライス2枚をコーヒーカップに入れる
水を注ぎ、電子レンジでチン(1分〜1分半ほど)
甘さは加えません。素材のまま。
それだけです。
コツというほどでもありませんが、「冷凍スライス生姜を作り置きしておく」のがポイント。
朝の忙しい時間でも、手間がかかりません。
■ 続ける理由は「なんとなく」
この習慣を始めてから何かが劇的に変わったわけではありません。
でも、「きょうも一杯飲んでおこう」
そんな気持ちがあって、自然と続いています。
■ 一応、理屈もある
生姜には、体を温める作用(ジンゲロールやショウガオール)や、消化を助ける作用があるとされています。
なので、「効果を感じないけど、きっとどこかで働いてくれているんだろう」
そんな信頼感で続けています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください