- 投稿日:2025/06/04
こんにちは🤗
3児(14歳、12歳、8歳)の子育て中、生活満足度を下げない節約が好きな主婦のTAKAです。
今回は『子どものやる気は仕組みで引き出す!3児ママの“頑張らない戦略”』というお話です。
はじめに
子育てをしていると、
📌宿題も勉強も全然してくれない~
📌ゲームやケータイばっかりで困った~
📌この子のやる気スイッチはどこにあるのさ!!
って思うことありませんか???
大人でもスマホをやめられなくなることもあるし、運動するって決めてもなかなか続かない。。。
子どものやる気スイッチ探しなんて難しいよな。。。って諦めかけていた時に、私はある1冊の本に出会いました!!
それが『頑張らない戦略』📖
この本には頑張らずに、継続できるようになるヒントがいっぱい。
そこからいくつか子どものやる気に応用してみたので、体験談として聞いてください🤗
宿題は習慣化する
人間の意志決定の個数は決まっている。
ということは、宿題をいつするの?この決定を一つ減らすのが習慣化への第一歩!!
続きは、リベシティにログインしてからお読みください