• 投稿日:2025/06/29
早起き苦手な私が朝活できてる仕組み

早起き苦手な私が朝活できてる仕組み

  • 5
  • -
会員ID:CyQdakut

会員ID:CyQdakut

この記事は約3分で読めます
要約
朝はもっと寝ていたい!!昨日も遅くまでスマホしてたし‥仕事行くの嫌〜だけど起きなきゃ‥と早起きが苦手な私が、リベのoviceの朝活読書会に参加することで早起きができるようになりました。朝活メンバーと交流することで朝を楽しみに早く寝て、起きれるようになり自信がつきました。

スマホ依存でストレスを解消していた

皆さんは日々のストレスを何で発散していますか?

以前の私は自分の興味のあるSNSや動画などを夜中まで見て、自分の都合のよい情報だけ収集して満足していました。

本当に視野が狭くて、偏った考えで自分のやっていることを正当化することで自分を保っていました。

Copilot_20250629_205344.png

40代これでいいのか?と

仕事と家庭のことで平日は夜の数時間が自分の時間ですが、ダラダラとスマホをみて、夜中12時過ぎたら仕方ない、寝るか。と寝る日々。

自分の都合の良いところだけ切り取って、情報収集。他者と比べる自分。

貴重な人生の時間これでいいのか??

モヤモヤしながら過ごす日々。

趣味の手芸をやってみたり、読書もしたり色々やってみたけど、自分ひとりだけの活動って反応がないから、なんか飽きて続かず。

oviceの朝読書会に参加してみる

地方のため、オフィスもないし、オフ会もそんなに頻回にないし。

oviceの朝読書会を発見。これなら読書の本について話すし、朝はやく起きれるのはいいかもと参加しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CyQdakut

投稿者情報

会員ID:CyQdakut

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません