- 投稿日:2025/06/10
- 更新日:2025/06/11

👩「ライターのお仕事をしてみたい!今の仕事の経験を活かしつつ、稼げるライターになれる?」
結論、おおいに可能性あります!!
私自身、教員から教育ライターへの転身時、さまざまな壁にぶつかりました。
でもいま振り返ると、専門性こそが、経験不足を補い、自分らしい価値を生み出す武器になったと感じています。
私の月収推移はこんな感じです↓
✔初月から2社と直接契約
✔初月2万円超
✔2ヶ月目5万円超
✔3ヶ月目~10万円超
✔5ヶ月目で正規教員の月収超え
※もちろんフリーランスですから、収入は増減します。最近でも、20万円に満たない月もありました……💦
とはいえ、未経験からライターを始めてこのような推移をたどれたのは、ひとえに「教育」という専門性のおかげなのです。
この記事では、そんな私の体験をもとに、未経験から専門性を活かしたライターになるためのステップをお伝えします。
この記事で分かること
☑️実体験ベースでの、案件の取り方
☑️ありがちな失敗と対策
☑️専門職からライターに転身する際の心構え

続きは、リベシティにログインしてからお読みください