• 投稿日:2025/06/13
中古せどりで勝つ!Googleレンズ活用

中古せどりで勝つ!Googleレンズ活用

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約4分で読めます
要約
中古せどりで利益商品を探すなら、スマホに入れておきたい無料アプリが「Googleレンズ」。 値札じゃなく“商品のラベル”を読むだけで、仕入れの精度がグッと上がるだけでなく、爆益の可能性も。

📝 はじめに

「中古店舗せどりで利益が出ない…」

「値札の商品名をそのまま検索してるけど、ヒットしない…」


そんな悩みを抱えていませんか?


この記事では、**無料アプリ『Googleレンズ』**を使って、仕入れ判断の精度を格段に上げる方法をご紹介します。


中古家電・カメラ・ゲーム機などを扱う方には、特に役立つ内容です。


📱 Googleレンズとは?

Googleレンズは、スマホのカメラで写した画像から「文字」「商品」「バーコード」などを読み取り、即座に検索ができる無料アプリです。


Android端末:多くは標準搭載

iPhone:アプリを無料ダウンロードすれば利用可能


GoogleアプリやGoogleフォトからでも使えます

IMG_3583.png
🔍 基本の使い方|商品名の読み取りと検索

中古せどりでのGoogleレンズ活用方法は、ズバリ

👉 「商品名の読み取り


✅ 手順①:商品にスマホをかざす

商品本体やラベルに記載されている型番や品名をGoogleレンズで読み取ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/06/13

    Googleレンズを使ったことがありませんでしたが、中古品を購入する場合は正確な品名を確認できることが重要だと思いますので非常に強力な武器になりますね。今週末にハードオフ、サークルワン等に初めて行って中古品を見てみようと思います。

    2025/06/13

    レビューありがとうございます! 中古は基本箱がないことが多いのでJAN検索はできません。 品名や品番で検索する必要があるのて、Googleレンズは強い味方です!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:vCpVmT4n
    会員ID:vCpVmT4n
    2025/06/13

    先程●せどり言●でコメント頂いたものです(*^^*) アドバイス通りにノウハウ図書館を見直そうとした時に記事を書かれているの知って読ませて頂きました。 最近メルカリ販売も始めていて(主に不用品と古着ですが)Googleレンズを使ってはいたのですがキチンと理解しないまま適当にやっていたので、今回の記事で検索窓に続けて入力することが出来るなどとても参考になりました。 私自身服のブランドなど全然分からないのですが、Googleレンズをうまく使うことさえ出来れば商品情報や参考価格など簡単に分かるようになりますね。 早速試してみたいと思います。 せどりに限らず日常でも気軽に使えたらとても便利だと思わせてくださる記事でした!!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/13

    わざわざレビューを頂き、ありがとうございます。 確かにせどりのリサーチに限らず、使えますね🤔 ノウハウ図書館の情報やチャットを参考にしながら、正しい方向性で継続していけば、きっと稼げるようになるはずです。 うまくいくと良いですね😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者