- 投稿日:2025/07/18
- 更新日:2025/07/18

この記事は約5分で読めます
要約
皮膚科で新たに登場した「べピオウォッシュゲル」。洗い流すタイプで使いやすく、服の脱色リスクも軽減!薬剤師がやさしく解説。
はじめに
2025年6月16日、ニキビ治療に新たな処方薬が登場しました。
その名も 「べピオウォッシュゲル」。
有効成分は、過酸化ベンゾイル(BPO)5%。
“洗い流すタイプ”の処方薬で、これまでの「塗る薬」とは異なる、新しい治療スタイルを提案しています。
薬局で行われた勉強会に参加し、実際の現場でも多くの処方が出ているため、
使用方法・注意点・どんな方に向いているかを、薬剤師目線で解説します!
べピオウォッシュゲルとは?
べピオウォッシュゲルは、過酸化ベンゾイル(BPO)5%を含む外用ゲル剤。
分類としては洗顔料ではなく、れっきとした処方薬です。
🌿 この薬の最大の特徴は「洗い流す」こと!
✅ 塗布後、5〜10分放置して洗い流す
✅ 刺激が少ない(肌への滞留時間が短いため)
✅ 脱色のリスクが軽減(服や枕への色移りが減る)
✅ 室温保存OK(べピオゲルやローションは冷蔵が必要)
\ POINT! /
従来の塗るタイプと違って、洗面所に置ける気軽さも人気の理由です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください