• 投稿日:2025/07/01
  • 更新日:2025/07/01
1 現役消防士が教える「いざという時に命を守る力」とは?🚨

1 現役消防士が教える「いざという時に命を守る力」とは?🚨

会員ID:G5zqGUTM

会員ID:G5zqGUTM

この記事は約3分で読めます
要約
【命を守る力=判断力×行動力】 いざという時に大切なのは、正しい知識より“迷わず動ける力”。 考える・知る・話すの3つで家族と自分を守ろう‼️

現役消防士の「たかし911」です😊


7月がスタートしましたね‼️

今日から1ヶ月間

「現役消防士が教える暮らしの安心・安全」をテーマに、毎日1投稿ずつノウハウを発信していきます✨

命がなければ、楽しいことや辛いこと、何もすることができません。

生きてこその人生です‼️


初日の今日は、シリーズの土台となる話をします。

タイトルはズバリ…

🎯「いざという時に命を守る力」とは?

IMG_8658 2.PNG

🔍 “命を守る力”って、何だと思いますか?

消防士をしていると、よく聞かれます。


「いざという時って、結局どうしたらいいんですか?」

「防災って、何をしたら正解なんですか?」


これ、正直ひとことで答えるのは難しいです💦

でも私はこう考えています👇


✅ 命を守る力 = 『判断力』と『行動力』

大切なのは「正しい知識」よりも、

“正しく行動できるかどうか”


つまり、

🧠 判断力:その場で何が最善かを選ぶ力

🚶‍♂️ 行動力:迷わず動ける勇気と準備


この2つが揃っていれば、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G5zqGUTM

投稿者情報

会員ID:G5zqGUTM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HwEFBW95
    会員ID:HwEFBW95
    2025/07/01

    たかし911さん☀️ 判断力と行動力…本当にそう思います。 子どもが産まれてから特に、「ワンオペの状態で、今この子と避難するなら…?」ってよく考えちゃいます。※宮城県で震災経験済み。 準備も大事ですが、その場で行動できるように、日頃からイメトレしたいと思います😊 今後の記事も楽しみにしています!

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/01

    がしこさん、ありがとうございます😊 避難は小さい子供がいるとさらに大変になりますもんね💦 準備だけでなく、その後の行動をきっちりできるよう備えてもらえると安心できると思います‼️ その心がけがあれば大丈夫ですよ👌

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:4iV8zxv6
    会員ID:4iV8zxv6
    2025/07/01

    いつもありがとうございます! 命を守る準備は「特別なこと」ではなく、 「日常にできること」なんだと気づかせてくれる記事でした! 「正しい知識よりも、正しく行動できるかどうか」 という言葉が特に印象に残りました…! 確かに、どれだけ知識があっても、 それをいざという時に活かせなければ意味がない… だからこそ、 「判断力」と「行動力」が命を守る力の核心だという考えに共感しました! 素晴らしい記事を、 ありがとうございました!(^^)

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/01

    ロクさん、ありがとうございます😊 知識は活かしてこその知識なんですよね‼️ 冷静な判断と行動、我々消防に常に求められていることです👍 不測の事態に備えて一般の方々にも浸透してほしいと思っております👊

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者