- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/06/10

はじめに
「もっと家計をよくしたい!」と思っても、一番身近な存在である配偶者が非協力的だとつらいですよね。そんな方に読んでいただきたい内容です。
私もブロックを受けていました。
でも今では夫とお金の話ができるようになり、家庭の雰囲気も変化しました。 今回はその過程と気づきを、等身大でお伝えします。
1. 信頼口座残高ゼロからのスタート
思い返せば私がリベに出会う前から、夫との「信頼口座残高」はほとんどなかったようです。
家を購入した際、保険を見直すのはどうかと尋ねたら、かなり強く拒否されたことがありました。
今なら「保険料を抑えようとしているのだけど…」と言えるのですが、当時はあまりにも強い拒否にショックを受け、何も言い返せませんでした。
今思えば、夫も不安やプレッシャーの中で精一杯だったのかもしれません。
2. 黙って行動する日々
まずは何も言わず、自分が楽しんでリベ大の動画や学長の朝ライブを見ることから始めました。徐々にその私の姿を見せて…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください