- 投稿日:2025/04/11
- 更新日:2025/04/14

末っ子の卒園をきっかけに、2台持っていた車の1台を手放す決断をしました。
手放したのは車検切れのタイミング。思い切って減車したことで、年間92万円家計の削減につながりました‼️
今回は、我が家の減車ストーリーと、車を高く売るためのタイミングや手続き、費用の内訳まで、具体的にご紹介します。
①最大の壁💥夫ブロック
もともと我が家の車は1台体制でしたが、3年前、夫の転職を機に2台目を購入しました。
私は「なんとか車を増やさずに済まないか🤔」と考え、1カ月間かけて夫の通勤時間を毎日計測。
電車と車で通勤時間に大差がないことや、車両・ガソリン・保険などの費用をプレゼンしました。
しかし当時は「絶対に無理😇」と一蹴され、2台持ちがスタート。
それでも2年が経過した頃から、夫が運転によるストレスを感じるようになりました。特に朝の通勤時間帯はマナーの悪い運転も多く、精神的にも負担が大きかったようです。
そんな時期に、
学長🦁が「車は贅沢品、金食い虫」
と語るライブを夫も聞くようになり、少しずつ夫の意識が変化。
今回の減車を提案したところ、快く承諾してくれました❗️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください