• 投稿日:2025/04/11
  • 更新日:2025/04/14
【車は金食い虫🐛】年間92万円の節約に成功‼️我が家の大きな家計改善

【車は金食い虫🐛】年間92万円の節約に成功‼️我が家の大きな家計改善

会員ID:GnUc9DTk

会員ID:GnUc9DTk

この記事は約7分で読めます
要約
小さな節約より大きな節約!中古車需要を加味した売却のタイミング、買い取り業者の一括査定や相見積もりをし、高額売却に成功!車検や整備費用、駐車場料金等を含め固定費を年間92万円の節約!夫ブロックから減車に伴う必要書類や手続き、カーシェアまでご紹介します!

末っ子の卒園をきっかけに、2台持っていた車の1台を手放す決断をしました。
手放したのは車検切れのタイミング。思い切って減車したことで、年間92万円家計の削減につながりました‼️
今回は、我が家の減車ストーリーと、車を高く売るためのタイミング手続き費用の内訳まで、具体的にご紹介します。

①最大の壁💥夫ブロック

もともと我が家の車は1台体制でしたが、3年前、夫の転職を機に2台目を購入しました。
私は「なんとか車を増やさずに済まないか🤔」と考え、1カ月間かけて夫の通勤時間を毎日計測。
電車と車で通勤時間に大差がないことや、車両・ガソリン・保険などの費用をプレゼンしました。

しかし当時は「絶対に無理😇」と一蹴され、2台持ちがスタート。
それでも2年が経過した頃から、夫が運転によるストレスを感じるようになりました。特に朝の通勤時間帯はマナーの悪い運転も多く、精神的にも負担が大きかったようです。

そんな時期に、
学長🦁が「車は贅沢品、金食い虫」
と語るライブを夫も聞くようになり、少しずつ夫の意識が変化。
今回の減車を提案したところ、快く承諾してくれました❗️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GnUc9DTk

投稿者情報

会員ID:GnUc9DTk

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:wmZlLrFN
    会員ID:wmZlLrFN
    2025/04/11

    年間92万は大きいですね😳 必要事項もわかりやすく、とっても読みやすかったので一気に読んで、車の査定出そうと思ったら、嫁ブロックに会いました😆

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

    2025/04/13

    Lさん、レビューをありがとうございます✨️ 嫁・夫ブロックは信頼貯金の積み上げだと思います☺️焦らず少しずつ、Lさん自信と、奥様のリベに対する信頼貯金の積み上げができるといいですね❣

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2025/04/11

    我が家も減車を検討しているので、大変参考になりました! 「新車購入後10年以上経過・10万km以上走行、傷も多数あり、バッテリーも寿命寸前」この条件でも数十万円で売れるのですね🤔びっくりです‼️

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

    2025/04/12

    Naoさん、レビューをありがとうございます✨️ はい、ディーラーとの差、相見積もりでどんどん金額あがりました笑 少し駆け引きな場面もあり、緊張する場面もありました😅 私も、高額で売れたことに驚いています!

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

  • 会員ID:5LawuwI6
    会員ID:5LawuwI6
    2025/04/11

    血の通ったリアルな体験談をありがとうございます🙏 クルマを手放そうか悩んでいる方にオススメできる、とっても良い記事だと思います😊 月7〜8万円も固定費が下がったのは驚きですね…。 小さな節約より大きな節約、素敵な言葉なので、私も使わせていただきます✨

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

    2025/04/12

    お褒めいただきありがとうございます😊 そしてたくさん相談に乗ってくださり、ありがとう✨️ はい、「小さな節約より大きな節約」は大切な心得だと思っております✨️ぜひ使ってください🙌

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

  • 会員ID:qTrohb3j
    会員ID:qTrohb3j
    2025/04/11

    車を手放したい!!と思ったところからの流れが書いてあって、とってもわかりやすいです。私もお役に立ててよかった♪

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

    2025/04/12

    きよみんさん、いつも見守ってくださりありがとうございます✨️普段の雑談からこのような情報をいただけて、本当にありがたかったです!今後とも宜しくお願いします😊🙌

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

  • 会員ID:V7bqsGAD
    会員ID:V7bqsGAD
    2025/04/11

    ちるちゃんさん 記事の執筆、お疲れ様でしたー! ストーリーがあるので、イメージしやすく車を手放す方の参考になると思います😊 私もカーシェアは使ったことはあっても、それを生活に落とし込んだことはないので、そう言った記事も楽しみにしております!

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者

    2025/04/12

    ピゴスさん、レビューをありがとうございます😊 私なりに感じたことや体験談を、車の素人目線で記事を書いてみました☺️ カーシェアのメリット・デメリット、使い始めて感じたことなど、まとめていきます🙏温かいご配慮をいつもありがとうございます✨️

    会員ID:GnUc9DTk

    投稿者