• 投稿日:2025/06/07
【出店準備】初心者必見!イベント持ち物&収納のコツ11選

【出店準備】初心者必見!イベント持ち物&収納のコツ11選

  • 5
  • -
会員ID:GzRJLjRp

会員ID:GzRJLjRp

この記事は約5分で読めます
要約
「どこ入れたっけ!?」を防ぐ! ハンドメイドイベントの収納アイデア11選🧺 私が普段実践している準備も片づけもラクになる方法をお伝えします😊

はじめに

今回は、ハンドメイド出店準備で欠かせない収納術についてのお話です🌼

出店当日は、朝の準備や設営に時間を取られがち。
「あれ?どこにしまったっけ!?」と探すことになると、かなりのタイムロスですよね(^_^;)
だからこそ、事前に「何がどこにあるか」をわかりやすくしておくのが大切。

この記事では、私が実際に使っている収納方法を写真たっぷりでまとめてみました☺️

私は、編み物でベビーグッズや生活雑貨・ままごとグッズを販売しています🧶
作品のジャンルによって、収納術もかわってくると思いますが、
少しでも参考にしていただけると嬉しいです☺️

1,POPやプライスカードは、じゃばら型のファイルにひとまとめ

プライスカードや着画写真・POPなどはバラバラになりがちな印刷物は
じゃばら式の書類ケースにざっくり分類して収納。
POPは、大きくてもポストカードのサイズまでにしています。

着画やPOPがある程度あると、お客さんもよく見ていってくださっているなと感じています☺️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:GzRJLjRp

投稿者情報

会員ID:GzRJLjRp

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません