- 投稿日:2024/11/30
- 更新日:2025/10/07
.png)
クリスマスシーズンですね🎅
今回は少ない材料でも華やかな印象になる簡単なリースの作り方をお伝えします!
【材料】
新聞紙3枚くらい
クリスマスオーナメント2~3個
ポンポンボール
モール1本
セロハンテープ
ヒモ
ボンド(あればグルーガン)
1.新聞紙でリースの土台を作る
新聞紙を三枚横(短い方)にしてぐるぐる棒状にして輪にします。
輪にしたらセロハンテープでつなぎ目を固定したあと全体を軽くとめるようにセロハンテープを巻き付けて形を整えます。
だいたい直径15センチのリースの土台が出来上がります。
2.モールを巻き付ける。
セロハンテープで裏側を止めてぐるぐる土台に巻き付けます。あとで飾りを貼り付けるので新聞が見えても大丈夫!巻ききったら最後もセロハンテープで止めましょう!
3.ヒモを付ける
飾るための紐をつけます。家にある適当なものを使ってもいいです。針金などでもOK。
4.飾りつけを考える
すぐつけないでまずどんな配置にするか考えましょう。A案、B案・・・この時間楽しいです🥰

続きは、リベシティにログインしてからお読みください