- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/09/13

オンライン模試採点を始めたきっかけ
私が「リベシティ」に入会した同じ時期に、収入を増やす行動としてオンライン模試採点の業務を始めました。
本業だけでは収入が多いとは言えず、何かしなければならないとの切迫感からオンラインでできる副業を探して実践することにしました。
給与所得ではなく、業務委託契約のため、副業バレを防ぐことができると考えたことも模試採点を選んだ理由です。
当時はできる限り稼がなければとの思いも強く、貯める力などの宿題リストをこなしながら走り続けていました。
A社と業務委託契約を結び、さらに地元の採点業者とも契約し、3パターンの採点業務を行っているので、紹介します。
応募から採用までの流れ
(1)A社の場合
予備校を運営するA会社では、指定フォーマットで作成した応募書類(Word)をメールで提出しました。面接はなく、書類選考後にWeb上で一般常識テストや模擬採点の試験がオンラインであります。
採用されると業務委託契約を締結。身元保証人の提出も求められ、配偶者は不可だったため、実父に依頼しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください