• 投稿日:2025/06/10
  • 更新日:2025/06/10
甘くない…Amazonせどりで痛感した10の現実

甘くない…Amazonせどりで痛感した10の現実

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約7分で読めます
要約
Amazonせどりは決して楽ではありません。 多くの人が取り組んでいますが、想像していなかったデメリットもあります。 始める前に“現実”をしっかり知っておくことが大切です。

はじめに

Amazonせどりは、出品や発送の業務を効率化できるFBA(フルフィルメント by Amazon)を活用することで、初心者でも始めやすい副業のひとつです。

しかし、実際に運営を始めてみると、思わぬトラブルや見落としがちなデメリットに直面することも少なくありません。


この記事では、Amazonせどりを始めてから**「知らなかった…」とならないような重要なポイント**を、実体験も交えて10個ご紹介します。

1. Amazonは購入者第一主義が強い

Amazonでは「お客様第一主義」が徹底されており、その影響は返品対応に顕著です。

特にこの点に関しては、セラーにとって非常に理不尽で“ひどい”と言っても過言ではありません。


実際は購入者都合の返品でも

商品に不備がなかったとしても

開封済みでも


返品理由を「商品に不具合がある」とされた場合、Amazonは無条件で100%返金することが多く、セラー側の言い分はほぼ通りません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/07/22

    あまりに衝撃的な内容でした😭 実家が商売をしているので、軽い気持ちで「Amazonに出してみたら」と言った事があるのですが、「絶対やらない」と断られたことがあります。 この記事を読ませていただき、出品や発送の手間、手数料やリスクを考えたら、やらない方が賢明に思えてきました。 記事を書いてくださってありがとうございました😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/22

    レビューありがとうございます! こういったデメリットがあるのは事実です。 しかし、続けている人がいるのは圧倒的に売れやすいというメリットを感じているからです。 メリット、デメリットを天秤にかけて考えていく必要があるなと思います。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:sujliMRU
    会員ID:sujliMRU
    2025/06/22

    Amazonせどり、もう少し簡単に考えていました。リスクも受け入れての行動ですね。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/22

    レビューありがとうございます! こういったデメリットもありますが、圧倒的に売れやすく、手離れが良いというメリットもあります。 両方を天秤にかけて、メリットの方が多いと感じられるかどうかだと思います🤔

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:vCpVmT4n
    会員ID:vCpVmT4n
    2025/06/13

    どれもこれも参考になる記事ばかり有難うございますm(_ _)m まだ始めたばかりですが、前噂などでなんとなく知ってはいたものの、やはり実際にあるんだなぁとドキドキしてしまいました。 いろんなリスクを考えて利益計算出来るようにこの記事を参考に見落としがないか確認したいと思います(;´∀`)

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/13

    レビューありがとうございます! デメリットはありますが、再現性高く稼げるのも間違いありません。 こういったよくない点がある事を踏まえながら、少しずつ進んでみてください!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:jqxg3m4K
    会員ID:jqxg3m4K
    2025/06/10

    はじめまして。 私も5年ほど前にAmazon販売をしていたので、共感できる部分がたくさんありました。 10万円超の商品の破損・返品をきっかけに、私はAmazonから引退しました…笑 リスクはしっかり把握したうえで、無理なく稼いでいきたいですね。 興味深い記事をありがとうございました(_ _)

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/10

    レビューありがとうございます! 10万円超はしんどいですね😓立ち直るまで時間かかりそうです。 リスクとリターンとそれぞれが起こりそうな確率を考えて、リターンの方が大きいと思えるかどうかですね🤔

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:dSeYiEuw
    会員ID:dSeYiEuw
    2025/06/10

    稼げや祭りに向けて、せどりに挑戦してみようかと考えていたのところにベイシーさんのこの記事が目にとまりました👀 いいところだけではなく、このような注意点を教えていただけるのはとても有益な情報でありがたいです🙇 せどりは副業の中でも初めやすく簡単だと勝手に思い込んでいたのですが、実際に経験をされている方のお話はとても説得力がありますね🥲 簡単に始めようと思っていた自分が甘かったことにも気づけました・・・ 何をするにもリスクと心構えが必要ですね。 副業にチャレンジしていこうとする今、この記事に出会えてよかったです! 有益な情報をありがとうございます🙇

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/10

    レビューありがとうございます! ちょっとビビらせすぎたかもしれません…。トータルで稼げる手法なのは間違いありません。 こういったマイナス面を補う、圧倒的な売れやすさはあります。 トータルで考えられるかどうかですね🤔

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:pdWQhXB2
    会員ID:pdWQhXB2
    2025/06/10

    いつも参考になる記事ありがとうございます! ネガティブな記事ではありますが、リスクを知ることも大事だと思います。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/10

    レビューありがとうございます! Amazonはメリットも大きいけど、デメリットも大きいんですよね。トータルで考える必要がありますね🤔

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/06/10

    Amazonでの困ったこと、すごく共感します。納得の行かない返品、倉庫での紛失が多いです。メッセージでのサポートもなかなか的を得ず結局電話でないと解決しない気がします。電話のサポートはすごいですけど。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/10

    レビューありがとうございます! 確かに電話が一番確実な気がします。 あと電話は担当によってかなり対応が違うので、納得いかない回答なら、時間ずらしてまた聞いてみるのもいいと思います!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:q3AW6U4Z
    会員ID:q3AW6U4Z
    2025/06/10

    おはようございます。まさに1年前に同じことを経験しました。僕の場合、Amazonで出品されている商品を登録しようとしたところ、登録できません、となり、なくなくフリマサイトで出品しなければならなくなりました。簡単に稼げると思っていたので、甘い話はないと感じた経験でした。詳細に解説していただき、ありがとうございます。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/10

    レビューありがとうございます! そうなんです。毎月利用料も取られるし、メルカリより断然稼げそう!と思っていたら、結構痛い目に遭うんですよね😭 デメリットを理解した上で、トータルで利益出せるかどうかが大切ですね🤔

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者