• 投稿日:2025/06/09
  • 更新日:2025/06/11
#記帳のキホン6|【超基本🔰】領収書の保管方法

#記帳のキホン6|【超基本🔰】領収書の保管方法

会員ID:Q2BCI27f

会員ID:Q2BCI27f

この記事は約3分で読めます
要約
レシートが散らかって経理が進まない…そんなあなたにおすすめなのが「ファイル1冊だけルール」。放り込むだけでOK、月末のストレスがぐっと減ります📁✨

🙋‍♀️はじめまして。

freee認定アドバイザーの会費会員で、ミニマルな経理を広めている、こまりと申します🐿️
スタートアップや立ち上げなどの経理を40社経験してきました。

(この記事は、以前書いた「【法人&個人】開業時に必要なお金回りのモノ4選」を1ポイントずつに小分けした記事です😊)

領収書、どこ行った?を卒業しよう📦

「経理をやろう!」と思っても、
最初のつまずきって、案外こういうことだったりします。

・レシートが見つからない
・机に山積みになってる
・プライベートと仕事がごっちゃ

じつはこれ、「保管場所を決めてない」だけかもしれません。

まずは“1冊のファイル”を決めよう📁

おすすめは、ポケット付きのクリアファイル

わたしが使っているのは「ACT-3936」というファイルで、
ざっくり分けて入れられる仕様です✨
(残念ながら、私には1円も入ってきません…😭笑)

IMG_4714-05-02-2025_07_38_PM.png

📌 ポイントは3つ

・ざっくりでいい(2.3ヶ月単位くらいでOK)
・プライベートと仕事だけは必ず分ける(ここがごちゃつくと大変😣)
・貼らない・まとめない・放り込むだけ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q2BCI27f

投稿者情報

会員ID:Q2BCI27f

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:o8Jf5x24
    会員ID:o8Jf5x24
    2025/06/11

    あらゆるものの電子化が進んでいるものの、領収書やレシートなどを完全になくすことは難しいですよね...🤔 面倒くさいという気持ちに寄り添ったこまりさんの記事を読むと、自分でやってみよう!と思う人がたくさんいることが想像できます。 今回の記事も大変参考になりました、ありがとうございました😌

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

    2025/06/11

    そうですね…🤔ペーパーを完全になくすのは、(否定しているわけではないですが🤚)紙派がこの世にいる限り、難しいと思います笑 私の場合、領収書を保管することに意味はないと思っているのですが、全部レジに捨ててくるわけにもいかないですからね😂 いかに楽に保管するかしか考えてません笑

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

  • 会員ID:RPFCHUBI
    会員ID:RPFCHUBI
    2025/06/09

    分かりやすくまとまった記事ありがとうございます。 おっしゃるとおり、経理作業においては「完璧を求めすぎないこと」が、大切なマインドだと思います。笑

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

    2025/06/09

    まこつさん、レビューありがとうございます!😊✨ まこつさんは税理士さんなんですね!であれば、なおさらよくわかっていただけるかと。笑 「経理をどこまで力を入れるべきか」という視点に立っている人が多い気がしているので、記事にしてみました!😂 少しでもお力になっていたら嬉しいです!

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

  • 会員ID:Cnustb7v
    会員ID:Cnustb7v
    2025/06/09

    参考になりました!妻が確定申告に向けて活かせそうです!

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

    2025/06/09

    やたすんさん、レビューありがとうございます!😊👐 ぜひ確定申告の準備段階として、書類整理やってみてください! 月別に分けるだけで全然作業効率が変わってきます!

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

  • 会員ID:IjJorP07
    会員ID:IjJorP07
    2025/06/09

    参考になりました。母が管理しているのですが私自身も実践します。

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者

    2025/06/09

    kokotさん、レビューありがとうございます!😊✨ お母さまが管理されているなんて素敵ですね!記事を参考にしながら、申告前に焦らないような書類整理の方法を試行錯誤してみてください!!👐

    会員ID:Q2BCI27f

    投稿者