- 投稿日:2025/06/09
- 更新日:2025/06/11

🙋♀️はじめまして。
freee認定アドバイザーの会費会員で、ミニマルな経理を広めている、こまりと申します🐿️
スタートアップや立ち上げなどの経理を40社経験してきました。
(この記事は、以前書いた「【法人&個人】開業時に必要なお金回りのモノ4選」を1ポイントずつに小分けした記事です😊)
領収書、どこ行った?を卒業しよう📦
「経理をやろう!」と思っても、
最初のつまずきって、案外こういうことだったりします。
・レシートが見つからない
・机に山積みになってる
・プライベートと仕事がごっちゃ
じつはこれ、「保管場所を決めてない」だけかもしれません。
まずは“1冊のファイル”を決めよう📁
おすすめは、ポケット付きのクリアファイル。
わたしが使っているのは「ACT-3936」というファイルで、
ざっくり分けて入れられる仕様です✨
(残念ながら、私には1円も入ってきません…😭笑)
📌 ポイントは3つ
・ざっくりでいい(2.3ヶ月単位くらいでOK)
・プライベートと仕事だけは必ず分ける(ここがごちゃつくと大変😣)
・貼らない・まとめない・放り込むだけ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください