• 投稿日:2025/06/08
大阪万博で並ばず楽しむ!英語ツアーでアメリカパビリオンに最短入場(係員に話す簡単英語紹介)

大阪万博で並ばず楽しむ!英語ツアーでアメリカパビリオンに最短入場(係員に話す簡単英語紹介)

会員ID:Rq8yYfpd

会員ID:Rq8yYfpd

この記事は約5分で読めます
要約
アメリカパビリオン、行きたいけど3時間待ちは無理…。 そんな人のための記事です。 実は英語ツアーを活用すれば、すぐに入ることができました。 英語が得意じゃなくても大丈夫。 この記事では、実際に試して成功した体験談を詳しく紹介します!

大阪万博に行って、

👨アメリカ館に入りたいけど、2〜3時間も並ぶのは無理……

👩人気パビリオンの待ち時間が長すぎて、他を回る時間が足りない

👧裏技や時短方法があれば知りたいけど、英語には自信がない

せっかくの万博、できるだけ多くのパビリオンを効率よく回りたいですよね。
でも人気パビリオンに限って、何時間も待たないと入れない現実があります。

そんな中、私がアメリカパビリオンで実際に体験して効果を実感したのが「英語ツアー」でした。
アメリカ館の係員に「英語ツアーに参加したい」と一言伝えるだけで、
通常2〜3時間待ちのところ、わずか30分で入場できました。

この記事では、英語が苦手な方でも使える簡単なフレーズと、
英語ツアーの流れ、実際の体験談を紹介します。

英語ツアーという裏技で、万博をより快適に楽しむ方法を解説します!

(注意:英語ツアーの状況は入場者数などで日々変わります。いつもすぐ入場できるとは限らないと思いますので、あくまでもご参考までです)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Rq8yYfpd

投稿者情報

会員ID:Rq8yYfpd

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:Sg5QBpv3
    会員ID:Sg5QBpv3
    2025/06/22

    良い情報ありがとうございます。 直近で万博に行くので裏技チャレンジしてみます。 ちなみに見れるものが同じで説明が英語になる感じでしょうか。

    2025/06/30

    返信遅くなり申し訳ありません。 見れるものは同じで英語か日本語のちがいのようです。 もしこれから行かれるのであれば、是非試してみてください

    会員ID:Rq8yYfpd

    投稿者

  • 会員ID:BOipV9PP
    会員ID:BOipV9PP
    2025/06/08

    万博の中で、この記事を発見!読みました✨アメリカは多いから避けていましたが、読んで早速実践!今日も日曜日、午後だし、もう6月だし、と思いつつ…結論15分前だともういっぱいで、更に1時間後(計1時間15分後)と言われ、再チャレンジで40分前に行くと、無事に入れました✨✨✨私が話しかけた係員の方は日本語ペラペラでした笑その後一時的にかなり雨が降ったので待ち時間は短縮されたと思いますが、入ることはないと思っていたパビリオンに入れてとても満足です!とても参考になりました!ありがとうございました😊

    会員ID:Rq8yYfpd

    投稿者

    2025/06/08

    そうなんですね!万博の最中記事を見てもらって、早速アメリカパビリオンに入れたと聞いて、とても嬉しいです! 係員は日本語話せる人だったんですね笑 日本語レーンが長蛇の中、英語レーンの裏技はあまり知られてないように思えたので、お役に立てて良かったです😊

    会員ID:Rq8yYfpd

    投稿者

  • 会員ID:8tSNjVgK
    会員ID:8tSNjVgK
    2025/06/08

    アメリカパビリオンの英語ツアー、気になっていたので詳しい体験談がとても参考になりました!! 3時間待ちはさすがに厳しいな…とあきらめかけていたので、こんな方法があるんだと目からウロコ👀です。 英語が得意じゃなくても大丈夫という説明も心強かったです。 次回行くときは、ぜひチャレンジしてみます!! 貴重な情報をありがとうございました✨

    2025/06/08

    ぜひ試してみて下さい! 係員は日本語を話せる人もいるようなので、その時次第ですが、英語ツアーでも十分楽しめます😊

    会員ID:Rq8yYfpd

    投稿者

  • 会員ID:WoFR26Rd
    会員ID:WoFR26Rd
    2025/06/08

    7月に万博に行くので、挑戦してみたいです。素敵な情報ありがとうございます😊

    会員ID:Rq8yYfpd

    投稿者

    2025/06/08

    ありがとうございます。 ぜひ試してみて下さい!

    会員ID:Rq8yYfpd

    投稿者