- 投稿日:2025/07/31
- 更新日:2025/09/30

はじめに
今年5月からFP3級の勉強を始めましたが、ワーママ生活で全く勉強が進まず…。「このままだと受からない」と焦り、人に相談して勧められたのが、
・ちきりんさん著「自分の時間を取り戻そう」
・朝活で時間を作ること
私は活字を読むのが苦手で、読むのに時間がかかりそうだったので、
オーディオブックの無料期間を利用して「聞いて」読破しました。家事や移動中にも耳で聞けるのがとても助かりました。
1. 実践したこと
1.時間の家計簿を1週間つける、自分の行動をメモして「無駄時間」を見える化
2.改善点を見つけて早寝・早起き生活にシフト
3.FPキャンプ(ほんださん)に入会(990円)※2025年7月現在は1,089円
2. 生活リズムの大改造
時間を作るために、まず生活リズムを見直し。
0時頃就寝 → 6時半〜7時頃起床
⇒ 22時半頃に就寝 → 5時半頃起床
にシフトしました。
夜のダラダラ時間をカットして朝に集中時間を確保。
さらに、夜にやっていた家事を朝に回すことで、夜は「寝るだけ」に。
これが一番効果的な時間確保法でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください