- 投稿日:2025/09/25

自分が、片付けが苦手だと気がついたのは小学校に入学した年。親から買ってもらった鉛筆5本をわずか1週間でなくす。そして学校の机の中はぐちゃぐちゃ。
初めての懇談会に参加した母親が机の中の混沌を全て紙袋に詰め込み、家で私の前でぶちまけ、「片付けなさい!!(怒)」と言われ2時間シクシク無きながら片付けしたのが、自分を認識した最初のきっかけ。
常に散らかっている環境で育ち、一人暮らしを始めたら一瞬で汚部屋。足の踏み場もなく、しまいには虫が湧くほど。
この頃、借金もしていました。たぶん強い相関があるのだと思います。
そして、37歳の今、自分はとても片付いた部屋で過ごしています。職場の自分のスペースもとてもすっきりしています。
片付けができるようになったくらいから、お金が嘘のように貯まるようになりました。本当に相関があるのだと思います。
「ADHDの自分(本当です)には、片付けなんて絶対できるようにならない」と思い込んでいた私ですが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください