• 投稿日:2025/06/08
  • 更新日:2025/06/10
ディズニー内で買ったものを交換・修理してもらう方法

ディズニー内で買ったものを交換・修理してもらう方法

  • 1
  • -
会員ID:gXpj0GVn

会員ID:gXpj0GVn

この記事は約4分で読めます
要約
ディズニーランド・ディズニーシーで買ったけど、帰ってよく見ると破損していた・・・。 実は、購入時のレシートを大切に家まで持ち帰っていると、交換・修理対応してもらえます。

みなさん、ディズニーの限定グッズはお好きですか?

私は、ドナルドの誕生日ぬいバを買おうかと思ったけど
デカさに圧倒されて見送ってしまったのですが・・・

パーク内で限定グッズを一生懸命選んだけれど
家に帰って眺めていたら、破損していた。

そんな悲しい思いをしたことはありませんか?

「どうしようもないかー。現地ならまだしも、もう帰ってきたし。」

いいえ、諦めないでもいいんです。

この記事では、パーク内で購入したアイテムを自宅から修理・交換に出す方法を解説しています。

購入時のレシートが重要になるので、パーク内でレシートを捨てないよあsうに自宅まで持ち帰りましょう。

公式サイトから修理・交換を申し込む

以下のページから、修理・交換を申し込めます。

【お問い合わせフォーム】
https://www.tokyodisneyresort.jp/info/form.html

ひらくと、以下の情報を求められます。

・お問い合わせ区分 → 不具合のお問い合わせ
・お問い合わせ内容
・名前
・電話番号
・メールアドレス
・年代
・住所
・購入日 ※必須
・来園予定日
・レシートの有無
・商品価格
・購入場所
・添付ファイル →破損箇所が伝えられる写真など

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gXpj0GVn

投稿者情報

会員ID:gXpj0GVn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません