- 投稿日:2025/06/16
- 更新日:2025/06/16

この記事は約4分で読めます
はじめに
この記事は「私が服を選ぶときにやめたこと6選」の夏バージョンです。
まだご覧になっていない方は、まずはこちらの記事からどうぞ🔽
本記事では、夏ならではの悩みや年齢による変化、日々の生活スタイルを見直しながら、私が手放したアイテムをご紹介します。
※「やめた服」としていますが、小物類もあります。ご了承ください🙏
夏に向けて、服選びの参考になればうれしいです!
1.フードが付いている服をやめた
フード界隈(?)の方には大変申し訳ありませんが…
フードって必要でしょうか?
雨が降れば傘をさしますし、日差しが強ければ日傘をさします(夏場は晴雨兼用の日傘を常に持っています)。
顔を隠したければ、マスクがあれば十分です。
フードはあくまでおしゃれ!
という方には必要かもしれませんね。
しかし、フードって洗濯が面倒ではないですか?
フード部分がなかなか乾かなくて、フードのポジションをときどき変えたりして。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください