• 投稿日:2025/06/08
「興味なかったのに…」 10回通った通期パスガチ勢が語る“関西万博”のリアルな魅力

「興味なかったのに…」 10回通った通期パスガチ勢が語る“関西万博”のリアルな魅力

  • 2
  • -
会員ID:aFM4wM15

会員ID:aFM4wM15

この記事は約5分で読めます
要約
関西万博、興味ゼロから通期パス購入へ。クウェートやテックワールドなど見応えあるパビリオン多数。グルメや景色、外国の方とのふれあいも魅力で、歩くだけでも楽しい“世界旅行”。初めてでも絶対楽しめます!

【10回通った人が本音で語る】関西万博の歩き方 ─ 文化・未来・そして絶品グルメの旅

「興味ゼロ」から「通期パスで10回イン博!」まで

最初に関西万博へ行ったのは、会社でもらったテストランのチケットがきっかけでした。まったく期待していなかったのに、思いのほか楽しくて、気がつけば通期パスを買ってすでに10回通うリピーターに。
そんな私だからこそお伝えしたい、本当に行ってよかったパビリオンとおすすめの過ごし方をご紹介します。

パビリオンめぐりの極意:とにかく「五感で楽しむ」

◆ クウェート館

学長もおすすめのこのパビリオン。本物の砂漠の砂が敷き詰められた「砂場」で遊び、寝転がって見るプラネタリウム。オイルマネーが全力投入された没入体験に、思わず声が漏れます。スクリーンショット 2025-06-08 211231.png


◆ 中国館

最新のデジタル演出と、国力を感じるスケール感。まるで未来型博物館に迷い込んだよう。スクリーンショット 2025-06-08 220608.png

◆ インドネシア館

展示のクオリティも高いですが、待ち時間にコーヒーをふるまってくれるホスピタリティがうれしい。ジャングルを再現した空間にも癒されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:aFM4wM15

投稿者情報

会員ID:aFM4wM15

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません