- 投稿日:2025/06/09
- 更新日:2025/07/01

はじめまして、きょうへいと申します😌
これから副業を始める方、個人事業主として一歩を踏み出した方、そしてビジネスの拡大を目指す方が、経理でつまずかないようサポートしたいという想いで、ちょっとした仕訳や記帳に関する豆知識をシェアしていけたらと思っています💡
今回は、
事業用の口座からプライベートな支払いをしてしまったときなどに使う、「事業主貸」「事業主借」という勘定科目について、仕訳の考え方をテーマに、最終的には「事業用口座とプライベート用口座は分けた方がいい理由」についてお話しします。
私的な入金があるパターンもありますが、どちらかといえば「つい事業用の口座で私的な買い物をしてしまった…😥」というケースのほうが多いと思うので、今回はそのパターンをメインに取り上げます。
📝事業主貸借は、事業に関係のない
プライベートな収支が発生した時に使おう
そもそも「事業主貸借(じぎょうぬしたいしゃく)」って何?と感じる方も多いのではないでしょうか🤔

続きは、リベシティにログインしてからお読みください