• 投稿日:2025/06/10
  • 更新日:2025/09/13
【住信SBIネット銀行】我が家はこう使う!共働き子育て世帯のネット銀行活用術8選!

【住信SBIネット銀行】我が家はこう使う!共働き子育て世帯のネット銀行活用術8選!

会員ID:JWkNwV3y

会員ID:JWkNwV3y

この記事は約6分で読めます
要約
「住信SBIネット銀行」が気になってるんだけど、実際にどんなところが便利なの? 共働きで幼小二人の子どもがいる我が家の、目的別口座や自動振り込み機能活用術をご紹介します! 口座管理も貯金も投資も振込も…ぜーんぶ自動化しちゃいましょう!

「住信SBIネット銀行」が気になってるんだけど、実際にどんなところが便利なの?
子どもがいる家庭だとどんな使い方をしているの?

我が家のメインバンクは皆さんご存知の「住信SBIネット銀行」

【目的別口座】や【自動振り込み(振替)機能】などがあり、子育て世帯にとってとても便利な銀行となっています。

そんな便利な「住信SBIネット銀行」を2年ほど使ってきた私が、我が家の活用事例をご紹介!
何か皆様のヒントになれば幸いです。

「住信SBIネット銀行」でできること

ではさっそく本題の「住信SBIネット銀行」の活用方法についてです。
この銀行の特徴をおさらいしておきましょう!スクリーンショット 2025-06-09 23.56.12.png「住信SBIネット銀行」にはこれらの機能・メリットがあります。

我が家の「住信SBIネット銀行」の活用方法について

我が家の「住信SBIネット銀行」の活用方法について

・目的別口座の活用方法
・自動振替(振込)の活用方法

この2つについて以下解説します。

我が家の家族形態は夫・妻・子ども2人(2歳・7歳)の4人家族。
同じ様な家族形態の方の家計管理のヒントになれば嬉しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JWkNwV3y

投稿者情報

会員ID:JWkNwV3y

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/07/11

    目的別口座をフル活用されていて素晴らしいですね。 我が家と同じ家族構成(子ども6歳、2歳)なのでとても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:JWkNwV3y

    投稿者

    2025/07/11

    コメントありがとうございます✨ 同じ家族構成の方のお役に立ち嬉しいです❣️ 共に家計管理頑張りましょう💪

    会員ID:JWkNwV3y

    投稿者