- 投稿日:2025/06/10
- 更新日:2025/09/30

プロフィール
はじめまして、hilo(ひろ)です。
僕はアパレルせどりで7年間、生計を立てています。
・商品を仕入れてみたけど、何を入力したらいいかわからない
・商品説明文を編集するのが大変
そんな方のために。
今回は、初心者でも使いやすいブランドせどりの管理表を作成しました。
この管理表があれば、データの入力から商品説明文の作成まで、簡単に行えます。
使い方も解説していきますので、ぜひ活用してみてください。
各場所の名称について
まず覚えておいてほしいのは、以下の3つです。
・シート
・列
・行
シートは、画像下部に並んでいる「バッグ・小物」や「トップス出品」などのタブのことです。
今後「〇〇シート」と記載していたら、この部分を指しています。
列は縦方向で、A・B・C…といったアルファベット側です。
行は横方向で、1・2・3…といった数字側です。
どちらがどちらかわからなくなった場合は、
「列」の「れ」は縦線から書き始めるので縦方向、
「行」の「ぎ」は横線から書き始めるので横方向、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください