- 投稿日:2025/06/11
- 更新日:2025/06/11

ブランドせどりの仕入れ入門【体験ベースで解説】
こんにちは。前回の記事では、私がブランドせどりで食べていく決意に至るまでの経緯については、紹介させていただきました。
今回は、ブランドせどりに欠かせない「仕入れ」について、実体験を交えてお伝えします。
あくまで私個人の経験と考え方に基づく内容ですが、これから始める方のヒントになれば嬉しいです。
ブランドせどりの仕入れ方法いろいろ
仕入れ先にはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。以下に主なパターンを紹介します。
① 卸業者(例:ブランドじぇいそん など)
・真贋保証つきなので初心者も安心。
・最初の一歩に特におすすめです。
② ヤフオク(ストア)
・仕入れチャンスが毎日!
・古物許可不要で始めやすいが、ライバルも多い。
販売力次第ですが、私の周りにもヤフオク仕入れだけでも月に何十万、何百万円も稼いでる方も少なくないです。
③ 業者ネットオークション
ヤフオクの業者バージョン
・古物許可が必要
・国内外のプロも多く参加。相場はシビア
・コピー品など基準外品は、その根拠を明確に示せるならスムーズに返品可能なオークションが多い

続きは、リベシティにログインしてからお読みください