- 投稿日:2025/06/11

出すべき?出さなくてもいい?…迷っているあなたへ
お小遣い稼ぎで始めたつもりが、気づけば毎月少しずつ売上が立ち、材料や道具も増えて…いつの間にか事業と呼べる規模に。
ふと考えたときに出てくるのがこの疑問、開業届いつ出す?
Q. 私は開業届を出すべき?(判断ポイント)
もし今はまだ利益が出ていないとしても
利益48万円以上(月4万円以上)を目標とし事業として育てていきたいという気持ちがある!!のであれば、是非開業届を出しましょう😊
あるいは、以下のうち1つでも当てはまるなら、出しておいて損はないです。
・年間所得が48万円を超えそう
・青色申告で節税したい
・副業OKな職場で、税金面をクリアにしておきたい
**本業(給与所得がない人/専業)**の場合: → 基礎控除48万円を超える所得があると、確定申告が必要です。副業の場合や住民税の控除額は所得税のものと異なりますが、ここでは割愛。
なお、開業届を出していなくても、確定申告で事業所得として申告した場合は「開業した」とみなされます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください