- 投稿日:2025/06/12

この記事は約2分で読めます
要約
地味にお金のかかるコンタクトレンズの洗浄・保存液代を節約する方法について書きました。是非参考にしてみてください。
🔷結論:株式会社シードの株主優待制度を活用する
コンタクトレンズやその関連商品を販売している株主会社シードという会社があります。
この会社の株主優待制度では、コンタクトレンズの洗浄・保存液が貰えます。これによって節約する事が出来ます。
🔷いくら分節約できるのか?
例えば100株保有していると、ソフトコンタクトレンズ用の洗浄・保存液360mL2本入りが3セット貰えます。
※1年以上の継続保有が条件
同じ物をネットで買うと約3000円です。仮に家族3人で一人100株ずつ保有していたら合計9セット貰えて、年間トータルで9000円も節約出来ます。
1ケース2本入りですので、9セット貰えれば毎年18本もコンタクトレンズ液が貰えるわけですから、自分1人で使うとしたら生涯コンタクトレンズ液を買わなくても済むかもしれません。
🔷株主優待制度の改悪や廃止には注意点が必要
もちろん株主優待制度は改悪や廃止されることがあります。株主優待に期待し過ぎて過度に株を保有する事は避けて、リスク許容度の範囲内で適度に保有しておいた方が無難です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください