- 投稿日:2025/06/16

「読むだけじゃもったいない──“読書のその先”へ進む方法」
読むだけじゃもったいない──“読書のその先”へ進む方法」
「読書が大事」ってよく聞くけど──
正直、本を読むだけじゃ人生は変わりません。
むしろ、読んだあとに何もしなければ、
その内容は、数日で頭からすーっと消えていくだけです。
──でも、ふと思ったんです。
「これって、“ものすごくもったいない”ことしてたんじゃないか?」
■ 読書は、“行動の種”だ
でも、そのヒントを“使うかどうか”は、自分次第。
どんなに素晴らしい言葉に出会っても──
・手帳にメモして満足
・SNSで「いい言葉だった」と投稿して終わり
──それでは、何も変わりません。
大事なのは、「読んだあとに、何を変えたか」。
本を読んだその日から、行動が1ミリでも変わったか。
それが、“読書の本当の成果”だと思います。
■ 忙しい人は、“1フレーズ”でいい
「読む時間がない」って、よく聞きます。
でも、1冊ぜんぶ読まなくてもいいんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください