• 投稿日:2025/06/12
動画編集初心者の私がYouTubeを継続できてる理由

動画編集初心者の私がYouTubeを継続できてる理由

会員ID:e3wAWkzs

会員ID:e3wAWkzs

この記事は約5分で読めます
要約
この記事は、YouTubeを始めて7ヶ月間続けられた私の実体験。 【継続するために】やったことや、動画編集の初心者だった私がYouTubeを始めたきっかけについての内容となります。 数字を取る工夫や、これだけ成果をあげたとかではないので、そこはあらかじめご了承ください。

最初に

私がYouTubeチャンネル運営を始めて、そろそろ7ヶ月になります。

YouTube初心者の私でも、何とか今も続けられてるので、私のやり方が他の人の参考になればと思い、今回こちらに書かせていただきました。

少しでも皆さんの参考になれば幸いです。


①YouTubeを始めるキッカケ

元々はココナラなどで、シナリオライターをしていたのですが、そんな私がなぜYouTubeを始めたかというと。

以前シナリオのお仕事を受けた所から後日、「これを好きにしていい」というメッセージと共に、サンプル音声とサムネイルを渡されたのが大きなキッカケとなります。

最初はコレをどうすればいいか分からず、しばらく放置していたのですが、ある時にCanvaでも動画が作れるというのを知り、とりあえずコレを動画にして、自分の実績紹介に使うか〜、という感じで動画を制作したのが始まりになります。

Canvaはnoteの作品画像を作るのに触っていたので、新しいソフトを使用しなくても、これでできるならという気持ちでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:e3wAWkzs

投稿者情報

会員ID:e3wAWkzs

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tbNXdZcC
    会員ID:tbNXdZcC
    2025/06/14

    飾らず等身大の気持ちを言葉に乗せて、情報提供してくれてありがとうございます。言葉の端々に”優しい想い”が溢れていました。 「数字を取る工夫や、これだけ成果をあげたとかではない」、このフレーズとても気に入っています。 実績や成果の宝庫であるノウハウ図書館ですが、くきさん自身のマインドを知れて、初心者ならではのマイナス思考をポジティブに変換する姿勢に感銘を受けました。 わたしも投稿までいけていないYouTube初心者です。活躍されている人達の記事を拝見しますが、九鬼さんの記事はわたしにとって「一歩先行く先輩」として、自分のペースでいいんだと思えるようになりました。 成果が出たら嬉しいですが、それ以前に”やることに意味がある” を改めて感じさせる記事でした。 時間も労力もかけて書いてくれた記事、立ち止まった時また読みたいと思いました。 ありがとうございました。😊

    会員ID:e3wAWkzs

    投稿者