- 投稿日:2025/04/13

この記事は約2分で読めます
要約
先生もまちがえることがあるし、まだ勉強中の大人なんだ。先生になる以外の仕事をしたことがない人がほとんど。だってほとんどの人が、大学を出てすぐに先生になるからね。だからこそ、先生だけでなく、いろんな大人の話を聞くことで、自分の未来のヒントが見つかるよ!
【子ども会員さんへ】先生だって、まちがえることもあるよ
小学生のころ、わたしは先生のことを「なんでも知ってて、なんでも正しい人」だと思ってた。でもある日、先生がちょっとちがうことを言ってるなぁって思うことがあったんだ。
そのとき、「先生だって人間なんだ。まちがえることもあるよね」って気づいて、ちょっと気がラクになったよ。
学校の先生って、子どもたちに「人生」や「働くこと」についても教えるけど、実は先生って、
先生になる以外の仕事をしたことがない人がほとんどなんだって。
だってほとんどの人が、大学を出てすぐに先生になるからね。
だから、コンビニやレストラン、お店の人、農家さん、大工さん…いろんな仕事のことまでは、くわしく知らないかもしれない。
でもそれは、ダメってことじゃないんだ。
先生も勉強中。大人だって、いろいろ学んでる途中なんだよ。
もし先生とちょっと合わないな〜って思うことがあっても、「完ぺきな人じゃないんだな」って思えると、気もちが楽になるよ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください