• 投稿日:2025/06/17
  • 更新日:2025/06/17
【せどり】なぜか現金が増えない…それ“利益率の問題”ではありません

【せどり】なぜか現金が増えない…それ“利益率の問題”ではありません

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約4分で読めます
要約
「在庫の回転率ってどれくらいですか?」 と聞かれて、即答できない人は要注意。 資金が増えない原因は“低回転”かもしれません。

📌 はじめに

Amazon新品せどりを始めたばかりの方にとって、
**「利益率」**は仕入れ判断の基準として真っ先に意識されがちです。


もちろん大切な指標ですが、
現金が思うように増えない理由として「在庫回転率」に問題があるケースも少なくありません。


この記事では、
「在庫回転率ってなに?」「どう見直せばいいの?」という初心者の方に向けて、
基本から丁寧に解説していきます💡

🔄 在庫回転率とは?

在庫回転率とは、仕入れた商品がどれくらい早く売れているかを示す数字です。


Amazon新品せどりでは、
月ごとの販売金額ベースで算出するのが一般的です。

✅ 計算方法はこちら👇

在庫回転率(%)= 月間売上金額 ÷ 平均在庫金額 × 100

※平均在庫金額=(月初在庫+月末在庫)÷ 2

※在庫金額は販売価格ベースで計算する

🧮 計算例

月間売上:200,000円

月初在庫:80,000円

月末在庫:120,000円

➡ 平均在庫:100,000円
➡ 回転率:200,000 ÷ 100,000 × 100 = 200%

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/06/17

    ベイシーさん 今回は耳が痛い記事でした・・・(笑) でも、ありがとうございます。(笑) 私、新品せどりですが、回転率悪すぎです・・・ 大きな伸びしろありそうですね。 クレジットカードを使っておらず、資金がある程度あるので まだまだ資金ショートはなさそうですが、仕入れに改善には大きな余地がありそうですね。 【追記です。】 まさに、副業ですね。 数字で見るとレベルの低さが露呈しますね。今後もよろしくお願いいたします。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/17

    レビューありがとうございます! 恐らく、回転率が悪いのは副業の人や資金が潤沢な人に多いと思っています。 資金が戻って来なくても、別に困らないからいいや、と。 資金の多寡に関わらず、しっかり事業として、資金を回すことを意識したいところです🤔

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:vCpVmT4n
    会員ID:vCpVmT4n
    2025/06/17

    在庫の『回転率』が大切だとは分かっていても、利益を優先してしまい『これだけ売れてるならもう少し待てば他のセラーが売れて自分の番が来たら高値で売れるだろうと』と考えてしまうところがありました。 確かにこれをどの商品でもやってしまうと資金回収までの時間がのびることになりますね(;・∀・) 1か月で売れる数量はチェックして計算してるつもりでしたが、手元に資金としてなるべく早く回収するをしっかりとイメージして改めてリサーチをしたいと思います。 参考になる記事を有難うございましたm(_ _)m

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/06/17

    レビューありがとうございます! 損切りは抵抗があると思いますが、資金回収を考えると必須です。 仕入れた時点で現金はマイナス。仕入れた商品が売れれば、どんな価格であっても現金としてはプラスです。 商品単品のプラスマイナスだけではなく、現金の増減でどうなのかの意識も大切です。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者