• 投稿日:2025/06/15
体験して気づいた商工会議所に行って良かったこと5選

体験して気づいた商工会議所に行って良かったこと5選

会員ID:hQ1VKdOa

会員ID:hQ1VKdOa

この記事は約6分で読めます
要約
当時無職でどん底だった私が、商工会議所に行って少しずつ変わってきました。 そんな私の体験して良かったことを5つ纏めてみました。 もし今、「ひとりで何か事業を始めてみようかな」と思っている方がいたら、 ぜひお住まいの地域の商工会議所をのぞいてみてくださいね!

はじめに

こんにちは。ごごてぃーと申します☕️

昨年会社を退職してから、「自分らしく働きたい」と思い、
自家焙煎珈琲という新しい道に踏み出しました。

こちらの記事に退職した時のことや、退職時・後の手続きなどもつらつらと書いております。もしご興味あれば覗いてみてください!)

退職して無職のどん底の中で出会ったのが、地元の商工会議所創業セミナー

最初は「そもそも商工会議所って何をしてくれるんだろう?」という程度の認識でしたが、今では「行って本当によかった!」と心から思っています。

今回は、そんな私の体験をもとに「商工会議所に行って良かったこと」を
5つご紹介します。

1. 創業セミナーで「地元の創業仲間」と出会えた

退職してから、珈琲を事業としてやっていきたい!
と思ったものの、何から始めればいいんだろう・・・🤔

私が悩んでいるときに、ふと妻がこんなのやってるよ!と、
地元の商工会議所が主催する創業セミナーを勧めてきました。
(商工会議所のホームページでたまたま見つけたようです)

この創業セミナーは4日間みっちりで、
起業のアイディア、事業計画書の立て方など、事業を始めようと考えている方に向けたセミナーでした。しかも費用は5,000円とお安い。しかも何だか色々と特典がある(当時はよく分かってませんでした・・💦)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:hQ1VKdOa

投稿者情報

会員ID:hQ1VKdOa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:gCf8J1Li
    会員ID:gCf8J1Li
    2025/07/03

    仲間と一緒にマルシェを開催できるって楽しそうですね✨商工会議所はそういうきっかけを作れる場でもあるんですね^^とても参考になりました🙏🏻ありがとうございます!

    会員ID:hQ1VKdOa

    投稿者

    2025/07/03

    よるださん、レビュー頂きありがとうございます! たまたま知り合った方が行動力がある方でした✨ 商工会議所は色んな経営者、事業主と知り合いになれる機会が多いのは、大きなメリットかもしれませんね😊 参考になったとのことで嬉しいです!

    会員ID:hQ1VKdOa

    投稿者

  • 会員ID:hBCSBg1a
    会員ID:hBCSBg1a
    2025/06/15

    商工会議所って気になってはいるけど、いつ、どんな時に行ったら良いんだろうと思っていたのでとても参考になりました!! ネットには載っていない生の情報なので助かります😁

    会員ID:hQ1VKdOa

    投稿者

    2025/06/15

    minato@LINE構築さん、レビュー頂きありがとうございます! なるほど。。意外とネットに載ってないんですね🤔 本記事が参考になったとの事で嬉しいです!✨

    会員ID:hQ1VKdOa

    投稿者

  • 会員ID:GPc6V3fp
    会員ID:GPc6V3fp
    2025/06/15

    創業するにあたって、商工会議所で何をするかということが具体的に書いてあったので、参考になりました。

    会員ID:hQ1VKdOa

    投稿者

    2025/06/15

    Midnight HELLOさん、レビューありがとうございます! 参考になったとことで嬉しいです!✨ ここに書いたのはごく一部なので、ぜひお近くの商工会議所に訪ねてみてくださいね!

    会員ID:hQ1VKdOa

    投稿者