• 投稿日:2025/06/14
  • 更新日:2025/06/15
[忙しいあなたにもおすすめ]社会ならではの勉強法

[忙しいあなたにもおすすめ]社会ならではの勉強法

  • 2
  • -
会員ID:FncwHfD1

会員ID:FncwHfD1

この記事は約5分で読めます
要約
簿記・FPの合格に向けたおすすめの勉強法を知ることができます。 忙しい社会人におすすめです。

はじめに

リベ大の宿題リストにある「簿記3級」と「FP3級」、

皆様は合格されましたか?


😒「やろうとは思ってるんだけど忙しくて、、、」

😫「勉強時間が取れないよ~」

😭「学生時代より、全然頭に入ってきません」

こんな悩みの社会人の方は多いのではないでしょうか?


かくいう私もその一人でした。

大学を卒業して、社会人になったのが2023年。

そこから本業(IT系)とリベ大(簿記とFP)の勉強を

決意しては挫折し、受験しては挫折しての日々が続きました。。


しかし、学生時代とは違う「社会人ならではの勉強法」

確率することで、2年間で

・日商簿記3級

・FP3級

・基本情報技術者(IT系資格、合格率約40%)

・応用情報技術者(IT系資格、合格率約20%)

の4つに合格することができました!!


本記事ではその勉強法をお伝えできればと思います。


結論

先に方法をお伝えしますと、

以下の流れで実施することで各段に勉強の効率を上げることができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FncwHfD1

投稿者情報

会員ID:FncwHfD1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません